dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シスアド初級をスクールに通うか独学でするか迷っています。

あなたならどうしますか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

私は大学の授業でシスアドを学びましたが、独学で良いと思います。


テキストを1つ、それから過去問をやっておけば受かるものだと感じました。
    • good
    • 0

今度(秋)の試験を受けようと思っているものです。


初級なら独学でいけると思いますよ、テキストを見た感じハードは楽勝だと思います。
お金に余裕があり、時間も有るのでしたらスクールも手かもしれませんが・・・
自分はスクール通うお金無いし時間ないし・・・と言うわけで独学です;;
    • good
    • 0

ざっと問題をやってみて、半分以上出切る(出来そう)なら、独学でも十分じゃないでしょうか。

学校に通えば確かに疑問点はすぐに解決して楽ですが、それで必ず合格出来るようになるというわけでもないです。結局は自分がその後どこまで頑張るかってことになるので、最後はどっちにせよ一緒です。
要するに「金をかけてでも楽したい」か「チョッと苦労しても安く済ませたい」かの違いです。
    • good
    • 0

私は独学でした。


問題CD-ROM付きのテキストを購入し,CD-ROMの問題とインターネット上にある過去問を探し出して解きました。 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!