アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学理科(溶媒・溶液、パーセント濃度)の質問です
20℃の水100gを入れた2つのビーカーに食塩50gと硝酸カリウム50gを
それぞれとかしたところ、どちらも一部とけ残った。次に2つのビーカーの
水溶液を60℃にしたところ、食塩は一部とけ残ったが硝酸カリウムは全部とけた

という問題でグラフを文字で書いてみますと、わかりにくいのですが、
X軸が温度(℃)
Y軸が100gの水にとける質量(g)
で、よくある、溶媒が
温度によってY軸の値が大幅に変わる硝酸カリウムとわかる物質(ア)
Y軸の値がX軸の推移によりほとんど動かず40gあたりで少しブレるだけの
食塩とわかる物質(イ)
のグラフがのっています。


40℃における物質ア(硝酸カリウム)の質量パーセント濃度はいくらか
という問題が出たのですが、

もともと前提で硝酸カリウム50gが溶けているため、
20℃では溶け残った硝酸カリウムも、60℃ではグラフ上、105グラム程度
溶けるため、1度完全に溶けて、40℃に水温を下げた場合、グラフから
40℃では60グラム溶けるため、再結晶で出てくるものもなく、
全部溶けているため
50/(100+50)=33.3%かと思ったのですが、
正解は60/(100+60)=37.5%でした。
この場合、「質量パーセント濃度はいくらか」と聞かれたら
単にグラフから溶ける質量を読み取り、溶媒/(溶媒+溶液)で割ればいいだけで
これはひっかけなのでしょうか?
ちなみにこの後の問題にも硝酸カリウム50g云々は全く関係ありません。
また、どういう問題文なら、この50グラムの前提を生かした問題になるのでしょうか?

A 回答 (2件)

問題文が書かれていないので、見当外れかも知れませんが…



模範解答から逆に推測すると、
「40℃における、硝酸カリウムの"飽和溶液の"、質量パーセント濃度はいくらか?」というのが、問いなのだと思います。
 
グラフから、40℃では、溶解度が60と読み取れるわけですから、
濃度=60/(60+100)=0.375=37.5%
としてよいわけです。
溶媒100gに、硝酸カリウム50gを溶かしても、飽和溶液になりませんから、飽和溶液の濃度は
50/(50+100)
ではありません。


質問者さんは、問題文中で説明されている、"実験で作った"硝酸カリウムの溶液の質量パーセント濃度を求めるように要求されたと思ったのでしょう。

(問題文は、必要な部分は略さずにアップして下さい)
    • good
    • 0

国語(読解力)の問題では???



全部問題を見ていないので解りませんが、想像するとア・イそれぞれ物質名がわからないグラフがあるのでしょう?なら最初の記述はどっちがどっちかを見つけさせるものです。

以下は、具体的な「水100gに硝酸カリウム50gを溶かした」もの、ではなく「アという」物質についての問題なのでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!