初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

先日、子供達が通う個別指導塾のカウンセリング(面談)に行って来ました。
その時に、今シーズンの夏期講習カリキュラム提案がありました。
下の子は、中2ですのでほぼ昨年並みの授業数でした。
しかし、上の子は中3で昨年並みの授業数ではないのはわかってましたが・・・。
提案されたのが、国・数・英・理で合計160。
(そのうち、通常授業が16。)
増授業分だけでも144です。
正直、金銭的にこの数はきついので提案授業数をかなり減らしてもらうつもりですが。
我が家のように、塾側の提案数より減らした経験のあるご家庭の方。
こちら側の希望を通してもらえましたか?
それとも、無理やり塾側の提案を受けさせられましたか?

A 回答 (2件)

夏期講習…、この時期に決めるのは早すぎる。

校外模試を何回か経験して実力を見極め、志望校にどのくらい届いてないのか把握するのは、夏休みに入る前あたりでよい。そもそも通常授業が16に対し、追加分が144も本当に必要であるなら、もともと学力がまったく足りていないということになる。中2のもっと前の段階で毎月の通常授業の追加提案があってしかるべきで、今の時期になってあわてて大幅な提案というのは、見通しがかなり悪い塾と言わざるをえない。

私は家庭教師なので、このあたりの事情は少しはわかる。要するに、他の塾や家庭教師、学校の補習などに時間を奪われないよう、早めに囲い込もうとしている。夏休みあたりまでに成績の向上が見られなければ、よその業者に逃げられるかもしれない、だから最初の中間テスト前後までに夏の分を契約させてしまおう-こんなところ。

提案回数にしっかりした根拠はない。塾も商売なので、どの生徒から何十万円と予算を組んでいるはず。生徒からより一層増やしてとはなかなか言わないので、提案回数はかなり水増ししてあるはず。したがって、その塾への信頼度を考えながら、家庭内の教育予算の範囲で、生徒の側から希望すべき。ここで安易に追加すると、来年下の子も同じように提案されて、必要以上に大金をかけることになるよ。個人的には10回程度の追加で何とか成績を上げろよ、とその塾に思うが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先生目線の回答、ありがとうございます。
受験生なので、新年度前に出来れば週3でと言われましたが、
週2で通わせてます。(恥ずかしながら、月々の家計にかなり余裕が
ある訳でもないので。)
本人の第一志望が、本来の能力の1もしくは2ランク上の学校なのです。
だから、塾側がそのような数を言ってきてるかもしれませんが…。
夏期でこれだと、冬期がまたとんでもない数を提案してきそうです。

お礼日時:2012/05/19 08:02

160コマですか!!!



 金額がどうのこうのより、一日当り、3コマ以上になるのではありませんか?
 うちの娘に聞いたところ、50コマから80コマが限度だと言います。
 それ以上ですと、宿題や家庭学習をする時間がかなり少なくなり、授業の効率が悪いと言います。

 お子さんの学習状況はわかりませんが、80分授業とすると、3コマなら4時間です。
 塾での宿題もでるでしょうし、ちょっとハード過ぎませんか?

 現在個別指導塾に通われているとのことですが、集団授業では難しいのでしょうか。
 夏休みなどは、集団塾での夏季講習を入れて、個別指導は通常と同じのままと言う方もいらっしゃると思います。
 私なら、塾の160コマの提案の根拠を細かく聞くと思います。

>こちら側の希望を通してもらえましたか?
 
 こちら側の希望どおりにカリキュラムを組むのは当然だと思います。 
 親だって、カリキュラムの根拠の説明があれば、無理やり提案を受けると言う気持ちにはなりません。

 塾の言いなりになっていると、9月からももっとコマ数を増やせだのいろいろ提案してくると思います。
 お子さんに本当にそれだけの指導が必要なのか、お子さんと勉強の方法もじっくり相談してみた方が良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速回答・経験談いただきましてありがとうございます。
個別にしたのは、上の子(息子ですが…。)の場合おしゃべりで
真面目に授業を受けるかどうかが不安と言う事で選びました。
下の子は、集団だと授業についていくのがちょっと難しいかなと…。
現在1コマ90分授業です。
そうですね。よく考えると塾だけじゃなく、学校の宿題もありますからね。
貴重なご意見ありがとうございます。
来月上旬に、正式手続きがあるのでそれまでに上の子と協議していきます。

お礼日時:2012/05/18 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!