
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>現在妻を私の扶養に入れてるので…
何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。
もし、1. 税法の話であれば、税法上、夫婦間に「扶養」はありません。
扶養控除は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm
夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。
しかも、配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。
夫が会社員等なら今年の年末調整で、夫が自営業等なら来年の確定申告で、それぞれ今年分の判断をするということです。
「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm
38万円を超え 76 (同 141) 万円未満なら「配偶者特別控除」です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm
>妻は国民年金、健康保険も自分で加入するか…
2. 社保の話なら、社保は税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。
お書きのような細かい部分は、それぞれの会社、健保組合によって違います。
正確なことは会社、健保組合にお問い合わせください。
>会社の総務にはちゃんと「離婚するので扶養解除の手続きをします…
会社のことは会社に聞かなければ分かりません。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 健康保険、妻を扶養にしたいのですが 自分は63歳、妻は61歳です。4月からパート開始、週5日25時間 1 2022/05/25 15:03
- 健康保険 社会保険の健康保険と国民健康保険の二重加入について 3 2022/05/24 10:43
- 所得税 配偶者(自営業)の場合の社会保険、健康保険、会社からの扶養手当について 6 2022/03/26 09:55
- 健康保険 扶養の妻の年収が130万を超えてしまいました… 3 2022/09/03 11:35
- 年末調整 結婚によって夫に職場はバレますか? 1 2023/03/03 21:02
- 年末調整 「健康保険証 被保険者証」を持っているのが 私と以下3名です 3 2022/10/28 07:58
- その他(年金) 年金3号について 3 2022/11/18 14:12
- 健康保険 夫婦共働きで働いてます 2人とも健康保険です 今後は、夫の体調が悪いため 今の勤め先のまま 夫の勤務 1 2022/04/03 15:40
- 年末調整 事実婚の妻です。 現在、彼の扶養に入っているため、 社会保険は、免除の状態です。 来年からパートを初 4 2022/12/14 23:13
- 所得税 扶養加入について 2 2022/11/05 12:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
扶養について教えてください。
-
学生でアルバイトをしていてメ...
-
働き方について。 新婚、女性28...
-
【至急】親に就職をしたと嘘を...
-
別居の大学生の子供の扶養控除
-
旦那は副業していて散財
-
コロナの影響で主人の給料が激...
-
4月まで正社員で働いていて今年...
-
「兄と妹」ってどんな感じですか?
-
結婚して妻にキャッシュカード...
-
学生できちゃった結婚の保険
-
扶養控除等申告書の【その他】...
-
親への仕送りについて質問させ...
-
バイトで稼いだのに所得証明書...
-
所得金額調整控除申告書の記載...
-
親への仕送りしていますか? ...
-
親に内緒でホストのアルバイト...
-
扶養内パート。夫にバレる?
-
本業とは別に副業(アルバイト)...
-
扶養と水商売について質問です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚によって夫に職場はバレま...
-
学生でアルバイトをしていてメ...
-
扶養でパートに勤務しています...
-
拘置中の扶養手当
-
市民税について
-
アルバイトの掛け持ちについて...
-
後期高齢者って扶養にしたら、...
-
正社員の女性、産休・育児休業...
-
扶養について教えてください。
-
親父85歳 息子(私)53歳と嫁 3人...
-
私、夫の扶養に嫁さんが入って...
-
既婚、正社員からパートになり...
-
扶養条件について
-
扶養に入るための一筆
-
働き方について。 新婚、女性28...
-
別居の大学生の子供の扶養控除
-
年金所得とは、公的年金と企業...
-
【至急】親に就職をしたと嘘を...
-
配偶者控除について 妻を扶養に...
-
バイトで稼いだのに所得証明書...
おすすめ情報