
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お塩は?不使用ですか?
うちはそのお酢の量なら、小さじ1/3弱の塩も入れています。
辛みには関係ないかもしれないですけれども。
新生姜は皮をこそげてスライスしたら軽く塩揉みして、熱湯にくぐらせます。
辛みを弱くする場合は、多めの熱湯で、2分間程茹でちゃう
(ここで柔らかくなっても甘酢に入れたらしゃきっとするので大丈夫です)。
生姜をしっかり湯切りしたら
一度加熱してから冷ました甘酢液に、漬け混む。
ピンクになるのは、いつも数十分後です。
そして、冷蔵庫で1年間は保存できます。
甘酢にお塩を入れるかはともかく、
下茹で、試してみてください。
新生姜なら、かなり辛みを緩和できるはずです。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/05/23 07:45
お塩を入れること、熱湯で茹でる事をやってみます。
1年間も持つのですか。いいですね。
ありがとうございました。大変参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
きゅうりって腐ると白い液体が...
-
「茹でたはるさめ」…なぜぽそぽ...
-
きゅうちゃん漬けの賞味期限に...
-
ドレッシングにとろみをつけたい
-
ガリが辛い・・・
-
オリーブオイルのドレッシング
-
ドレッシング腐ってる?
-
開封後も常温保存できるドレッ...
-
漬物の漬け汁 何日くらい持ち...
-
おいなりさんの酢飯が多過ぎま...
-
ワカメに合うドレッシングなど...
-
キュウリの丸かじり。さて何を...
-
黄色になったキュウリが食べら...
-
きゅうりの断面が白い・・・
-
魚を締めた後の酢の利用法
-
きゅうり なすの丸ごと漬ける...
-
白ワインビネガーのかわりにな...
-
フレンチドレッシング
-
ピクルスを漬けたあとの液
-
ピクルス・・・酢が強くなって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「茹でたはるさめ」…なぜぽそぽ...
-
きゅうりって腐ると白い液体が...
-
開封後も常温保存できるドレッ...
-
ドレッシングにとろみをつけたい
-
漬物の漬け汁 何日くらい持ち...
-
きゅうちゃん漬けの賞味期限に...
-
しめサバの漬酢は何度位使用で...
-
ピクルス・・・酢が強くなって...
-
魚を締めた後の酢の利用法
-
湯布院の森 ドレッシング探し...
-
黄色になったキュウリが食べら...
-
酢を使わないドレッシング
-
おいなりさんの酢飯が多過ぎま...
-
画像の なますとマリネの違いは...
-
デニーズのカッペリーニ
-
きゅうりを消費したい!
-
オリーブオイルのドレッシング
-
キュウリの丸かじり。さて何を...
-
ラッキョウの酢漬けで残った酢...
-
縁日で売る、冷やしきゅうりの...
おすすめ情報