
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
私は最寄駅付近をおすすめします。
休みの日とかにシフト入ったら、学校の近くまでいくのだるくないですか?
交通費に関しては場所によると思いますが、定期があるなら出ません。
夏休みなどの定期を買わない期間は出る。
というところがほとんどだと思います。
だったら最寄駅付近の方がいいんじゃないかなぁ、と私は思います。
バイト頑張ってくださいね!
No.2
- 回答日時:
私も最寄り駅(つまり自宅近くです)を勧めます。
大学は毎日必ず行くわけではありません。自宅にはほぼ毎日帰るでしょう(3日に1回てか?)
で、バイトレベルで交通費が出る事はまれです。
フルタイムなら多少可能性はありますが、、、
交通費も賃金も会社経費としては同じです。単に社保の会社負担が増えないという程度の違いしかありません。
社会保険に加入しないバイトレベルでは経費削減の意味がありません。
また、特定の人だけ多くの経費を割くのは不公平でもあります。実利が無い以上、する意味が見い出せません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パートの求人は扶養内かフルタ...
-
みんな5.5時間労働とか端数で計...
-
仕事ができる人の時給はいくら?
-
パートで 月 水 金の契約で働い...
-
正社員からパート
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めた...
-
スキマバイトアプリのタイミー...
-
アルバイトの日報について
-
8時間以上の勤務について
-
アラフォー以降の方、どんな仕...
-
パートの有給休暇について 私は...
-
パートの新人さん。2カ月目
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
パート、アルバイトの休み
-
パートを辞めるべきか
-
ウーバーイーツの配達について
-
日報の書き方について
-
正社員からパートやアルバイト...
-
日報の書き方
-
今自分がバイトしようとしてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトの交通費支給について質...
-
交通費の上限を超えてしまう場...
-
バイト先から学生証を提出する...
-
マクドナルドのバイトを辞めよ...
-
すき家でバイトをしたいのです...
-
高校生1年生女子居酒屋でバイト...
-
バイトの交通費支給についてな...
-
バイトの交通費について
-
高校生3年生の夏休みから長期バ...
-
バイトをしていたとき、月いく...
-
母が生活保護で高校生(自分)...
-
大学生男です。今バイトを探し...
-
高校生のバイト…といえば?
-
どのバイトも大変っていうのは...
-
高校2年生のお小遣いってどのく...
-
祖母が過保護すぎます
-
失業給付金受給中のアルバイト...
-
スシローという寿司屋でバイト...
-
交通費について 実家⇄学校の定...
-
高一お小遣い1000円少ないですか?
おすすめ情報