重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

三井住友VISAカードでマイ・ペイすリボを選ぶと年会費が無料になります。その状態で毎月の支払定額を使用限度額と同じに設定すれば「一括払いと同じで年会費は無料」となるそうですが、これには何か問題点(後になってマズカッタと後悔すること)があるでしょうか。このようなことが可能ならば(少なくともクラシックカードでは)年会費を払う人がいなくなってしまうと思いますが...。

A 回答 (1件)

リボ払いは、一括払いができない金銭的事情の人が選択するもので、そういう人は「年会費無料」だとなおさら飛びつきますが、利用したらしっかり利息が徴収されていきます。

キャンペーンはそれを狙っているんだと思います。
その利息で会社は潤っていて、質問者さんのような使い方を思いつく人の年会費分も賄われているのではないでしょうか。
というか、年会費無料のカードは他にもいくらでもあります。なにも質問者さんがそこを心配してあげなくてもよいのではと思います。

私も以前、別のリボ払いのキャンペーン利用するときにここで質問をしたことがあるのですが、認識に誤りはなくマズカッタと後悔するようなこともなく、申し込みして利用条件を満たしてイイトコロだけいただいて、さっさと解約しました。
http://okwave.jp/qa/q5295116.html
上手に利用した者勝ちと思って、利用してよいと思います。
なお「マイ・ペイすリボ」の説明は読んでないですが、私のときのように「解約時に利用残高があると・・・」とか何か、特別気をつけなければならないところはあるかもしれませんので、利用規約は隅々までじっくり読んで、落とし穴にははまらないよう、きちんと理解してから利用してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく分かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/24 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!