
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
私もついこの間、鯛の煮こごりを作りました。
その時は、鯛の頭やガラの煮物を作ったのですが、スープと身が少し残ったので、その残り物で煮こごりを作ろうと思い立ち、やってみました。
スープ+わずかな身の部分だけでは寂しかったので、ほうれん草とかにかまを加えようと思っていたのですが、実はそのままスープ+身をこした後、そのまま忘れてしまってキッチンにしばらく置きっぱなしにしてしまいました(笑)。
が、十分固まっておりました。ゼラチン質のお陰?だと思われます。
しかししかし、私はこの余りに彩りが寂しい煮こごりに色合いを加えたく、ほうれん草とかにかまを加える予定だったのです。
そこで、一度固まってはいたスープ+身をもう一度火にかけ、ほうれん草等+ゼラチンを追加で放り込み、タッパーに入れて冷蔵庫へGO!
半日くらい経って見てみたら、すっかり煮こごりができあがっていましたよ。
私は追加でほうれん草等を入れたため、水分が増えるかな?と思ってゼラチンを入れたのですが、鯛のスープだけでも十分プルプルになっていました。
しかしご心配であれば、ゼラチンを入れても良いと思います。なんといっても、ゼラチンだってコラーゲンですからね。
こんなに早く回答頂けて感動です!!十分固まるんですね。良かった~。私はてっきり鯛にはコラーゲンが少ないのかと…。明日早速やってみます。本当にありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
ちょっと煮ただけでは確かに固まりにくい場合もあるかもしれません。
そういう場合の便法としてゼラチンが書いてあるのでしょう。本来は使う必要のない物です。
ある程度の時間煮れば大丈夫ですが、心配でしたら、一度煮立てたら火から降ろし、10~30紛程度、(要するに時間を置いて冷まして)また煮立てます。
これを数回やるとまず間違えなく固まりますよ。
もっと荒っぽい方法もいくつかありますが、一番簡便なのはこの方法だと思います。
そうですか、そんな技もあるんですね。これから作ってみるところですので、煮る時間に気を付けて、もし固まらなかったらまた煮てみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 「メチャクチャやん!」クック〇ッド掲載のクソレシピ 4 2022/07/03 15:17
- レシピ・食事 "鯛のあら煮"と"鯛のかぶと煮"って何が違うの? 4 2022/05/02 20:21
- 食べ物・食材 鯛のあらってやつ買ったんですがこれ、食べれるんですか?湯掻いたら。 自分の中のイメージでは、煮汁?と 9 2023/01/06 12:37
- レシピ・食事 鯛ひじきの作り方 1 2022/07/24 14:51
- 釣り ちり鍋 4 2023/03/09 11:56
- ダイエット・食事制限 3キロ痩せました。ペース早すぎでしょうか? 6 2022/09/23 07:40
- レシピ・食事 ボケのジャムを使った料理レシピは。 3 2022/11/04 17:01
- レシピ・食事 煮付けが上手くいかない。 11 2023/04/18 21:37
- レシピ・食事 あなたの好きな卵かけご飯のこだわりは? 私は、卵かけご飯では 「ご飯に黄身だけ載せて、しじみの佃煮を 5 2022/07/10 06:38
- お菓子・スイーツ フルーツ飴を作ろうと、 レシピを見ながら作ったら、 火にかけて、煮立って来たと思って、 沸騰させてた 2 2022/11/21 18:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆで鶏の残り汁のプルプルは何?
-
食用油を ゼリー状に固める方...
-
市販のゼリーの素について ゼラ...
-
ゼリーが固まりません。ゼラチ...
-
森永の粉のゼラチンが固まりま...
-
ゼリーが固まらない
-
ムース作りのこつを教えてくだ...
-
ゼラチン。グレープフルーツ1...
-
寒天とゼラチンの違いを教えて...
-
ドレッシングの固め方
-
闇鍋の具?(^◇^)
-
ノンオイルドレッシングのとろ...
-
ゼラチン
-
ブラマンジェについてです
-
ふやかしたゼラチン、次の日に...
-
パンナコッタが固まらない…
-
ゼリーのゲル化剤って、ゼラチ...
-
鍋した翌日雑炊しようと思った...
-
こんにちは。抹茶ラテをつくっ...
-
イスラム教の人にゼラチンを食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆで鶏の残り汁のプルプルは何?
-
食用油を ゼリー状に固める方...
-
鍋した翌日雑炊しようと思った...
-
ヨーグルトをゼラチンで固めて...
-
ゼリーのゲル化剤って、ゼラチ...
-
ふやかしたゼラチン、次の日に...
-
イスラム教の人にゼラチンを食...
-
水を凍らせる以外で固める方法...
-
ノンオイルドレッシングのとろ...
-
ゼラチンの臭いの取り方につい...
-
ふやかしすぎたゼラチン...
-
ゼラチンの溶かし方を教えてく...
-
ヨーグルトケーキ固まらず。
-
サラダチキンを覆っているブヨ...
-
コラーゲンはゼラチンの代わり...
-
ムース作りのこつを教えてくだ...
-
ゆるいカスタードクリームをタ...
-
生クリームにゼラチン入れたら...
-
ババロアが固まらないことについて
-
パンナコッタが固まらない…
おすすめ情報