
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は一般家庭の主婦ですが、にんにくやしょうがはkg単位で購入して、おろして冷凍保存しています。
正確には“おろし”じゃないですけど、フードプロセッサの普通の機能で十分です!
家のフードプロセッサの場合、おろしの機能(刃)もついていますが、にんにくは粒が小さいので最後まできれいにおろせません。
しょうがは繊維が多いので刃に繊維がひっかかり上手におろせません。
ちなみにクイジナートのフードプロセッサです。
ミキサーでやったこともありますが、ある程度水を入れないとムラなくおろせませんでした。
にんにく(ショウガ)のジュースって感じです。
No.2
- 回答日時:
フードプロセッサーに大根おろし用のカッターがついていると思います
それでできませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 「にしん親子漬」(酢漬)、良い香辛料は何ですか? 3 2022/12/12 05:29
- ヨガ・ピラティス 体温が低いです。35.4度が普通です。上げるには? 4 2022/05/04 12:58
- レシピ・食事 ショウガ単体で一品 7 2022/06/28 08:29
- レシピ・食事 万能オイスターだれというものを作りました。料理雑誌を見て作ったものです。 オイスターソース…大さじ3 4 2022/05/25 11:09
- 食べ物・食材 これってたべられますか??? 主人がどこかでもらってきた生野菜があって、見た目が新玉ねぎだとおもった 8 2022/05/02 13:33
- レシピ・食事 本格的なキムチヤンニョムの使い道 4 2023/02/14 16:57
- 釣り イワシハンバーグ 8 2023/06/21 15:39
- 食べ物・食材 ニンニク1日どのくらい食える? 7 2023/01/12 08:58
- その他(料理・グルメ) 餃子テロ 7 2022/09/14 14:26
- バーベキュー・アウトドア料理 恋人同士や夫婦なら、ニンニクや餃子食べても平気なのに、、何故嫌うのですか、、2人で同じモノ 2 2022/07/26 22:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
牛の鬼スジをミンチにしたいの...
-
スピードカッターとフードプロ...
-
ブンブンチョッパーを購入する...
-
ハンドミキサー購入
-
フードプロセッサーでミックス...
-
フードプロセッサーで粉末ダシ...
-
フードプロセッサーの容量について
-
普通のミキサーで食品のみじん...
-
格安のミキサーでお菓子作り・...
-
みじん切りの簡単な方法は?バ...
-
フードプロセッサーで生クリーム
-
バーミックスの違い
-
辛いオニオングラタンスープ
-
バーミックス
-
ミキサーとフードプロセッサー...
-
質問です 先程居留守を使いまし...
-
どこを刺したら人は短時間で死...
-
梅酒ビンの赤い持ち手部分を取...
-
蕗の薹を茹でる時塩を入れたら...
-
包丁の刃こぼれは放っておいて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フードプロセッサーで粉末ダシ...
-
牛の鬼スジをミンチにしたいの...
-
スピードカッターとフードプロ...
-
フードプロセッサーでタマネギ...
-
ブンブンチョッパーを購入する...
-
フードプロセッサーの容量について
-
みじん切りの簡単な方法は?バ...
-
一分で停止するハンドブレンダーは
-
フードプロセッサーで生クリーム
-
普通のミキサーで食品のみじん...
-
フードプロセッサーで美味しい...
-
バーミックスはおろし器の代わ...
-
フードプロセッサーでピューレ...
-
バーミックスとフードプロセッ...
-
アムウェイのフードプロセッサ...
-
ニンニクのみじん切りを簡単に...
-
大根おろし
-
手捏ねの手作りパンに限界を感...
-
すり下ろしが面倒です
-
後片付けが楽なミキサーを教え...
おすすめ情報