電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こどもが虫歯になりにくいよう気をつけていますが、お茶や水、牛乳以外に糖分?(糖質?)が少ないジュースや清涼飲料水を教えていただきたいです。意外とスポーツ飲料は糖分が多いようで…。100%のフルーツジュースはどうなんでしょう?スーパーでいろいろなジュースの成分表を見てみたのですが、糖分がどのくらい入ってる…などという表示はなく、脂質が0g…みたいな表示でした。美味しいけど意外に糖分が少なかったり、さっぱりしてるけど糖分が多かったり…。虫歯が心配なので、お茶を与えていればいいのですが、やはりたまにはジュースも飲ませてあげたいという気持ちもあります。なので、できるだけ糖分が少ない物を知っておきたいと思い質問しました。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

『お子さんの虫歯、心配ですよね。

お気持ち良く分かります。』

・・などと《訳知り顔》でのたまいつつも、実は未婚の独身者なのですが・・。

お答えをさせて頂きます(笑)。


・・ではまずは、ご質問の件の解決に御参考にして頂けそうな《参照サイト》の方を何件か掻き集めて来てみましたので、まずは目をお通しになられて見て下さいませ・・。


【1】『虫歯と砂糖 :: Science@Sugar』
http://www.sugar.or.jp/health/0301.shtml

【2】『コーヒーと虫歯との因果関係 | OKWave』
http://okwave.jp/qa/q694758.html

【3】『虫歯の原因虫歯の原因は何か?』
http://www.dent8020.net/c02.html

【4】『砂糖は歯を溶かすが - デンタルケア - 教えて!goo』
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2884436.html

・・以上の四件です。


それでは私のほうからも簡単にまとめさせておいて頂きますが、どうやら虫歯と砂糖の摂取との因果関係は、あまり認められてはいないそうです。

むしろ食事と食事の間の時間の感覚が短くなってしまうことの方が、口内が歯の組織を溶かしてしまいやすい《酸性》の状態になってしまう時間が長くなってしまい、歯の衛生環境上危険だそうです。
つまり口内環境的には、砂糖の過剰摂取よりも【間食が多いことの方が危険】だと言うことの様ですね。

ですので、お子さんの虫歯をお気になされるならば、砂糖の摂取量よりもむしろ、お子さんがあまり頻繁に間食をされることが無い様、注意をされることの方が肝要だと言う結論になりそうです。

・・たとえそれが、

【砂糖の含有量が少ない食品だったとしても】

・・という事ですね。


またご質問の件自体への回答なのですが、確かに虫歯でなくても《砂糖自体の過剰摂取》は健康上望ましいことではないので、抑えておきたい情報ですよね。
上記の参照サイトの中でも「健康な状態でなければ、虫歯のリスクは高まる」と言うような記述も見受けられました。

ですが《砂糖の摂取と虫歯の因果関係自体》はやはりあまり無いようですので、【たまにおやつ程度で】お与えになられる位なのであれば、【余程安価のどこのメーカー製かも分からないような】製品でもなければ、普通に店頭で見かける大手のメーカー製ならば、基本的にはどれでも大丈夫だと思いますよ。

・・むしろその点よりも、日常の食事の内容をしっかり栄養管理されるとか、お子さんが夜更かしされることが無いようにしっかり注意をされるとかの方が、虫歯の予防には【間接的であれ】重要度が高いのかもしれませんね・・。


・・それでは私の方からは以上ですので、どうぞご参考になさって下さいませ。


・・私ももう、歯磨いて寝ます(笑)。

以上でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんいろいろなご意見ありがとうございました。月1でフッ素に通うことになり、そこの歯医者さんにいろいろ教わりながら毎日なんとか頑張っています。最近の悩みは歯磨き前にいきなり寝てしまった時…。歯磨きはなんとかできるけど、ブクブクができないのが…(泣)

お礼日時:2012/06/30 13:59

私がかなり銀歯だらけなので(笑)子供の歯は大切にしないと!と思い、定期健診に連れて行っています。


そこの歯科医の方の話しによれば、ポカリなどのスポーツ飲料もかなりの虫歯の原因になるそうです。
あとはヤクルトもかなり虫歯になるそうです。
結局、お水やお茶以外のジュースなどで飲んでもなりにくいというのはあまり無いようですが、リンゴは虫歯予防に良いとか。
現在うちには2人の子供がいますが、結構好きに飲ませています。
ただ、歯科で買ってきた飲み込んでも大丈夫な「チャイルドケア」というフッ素のジェル歯磨きを寝る前の歯磨きの時だけちょこっと塗っています。上の子は味が嫌い~とすぐうがいしますが、下の子には美味しいらしく歯ブラシをはなしません。
そして寝る前は甘いものを飲ませないでお水、もしくは麦茶を飲ませています。ジュース飲んでいいからその後お水かお茶を飲みなさいって先生に言われました。
先生曰く、寝る前が勝負らしいです(笑)
寝ている間が1番虫歯になりやすいとか。
夜だけのケアですが、虫歯もなく、検診では歯はきれいな方と褒められてます。
ご参考までに☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんいろいろなご意見ありがとうございました。月1でフッ素に通うことになり、そこの歯医者さんにいろいろ教わりながら毎日なんとか頑張っています。最近の悩みは歯磨き前にいきなり寝てしまった時…。歯磨きはなんとかできるけど、ブクブクができないのが…(泣)

お礼日時:2012/06/30 14:00

「お茶を与えていればいいのですが、やはりたまにはジュースも飲ませてあげたいという気持ちもあります。



まあそうですが・・・・

ウチは、自宅及び自宅から持参する飲み物は原則麦茶を通してます。
外食の時やよそに遊びに行ったときに出されたモノに関しては、ジュース類も可。
(選択出来るなら、炭酸を避ける)

なので、小学生の今でも炭酸飲料はあまり飲んでいませんね。
(ジジババと外出したときに飲んで居るようですが、知らない振りをしています。)

今の世の中で、一切の糖類を避ける事は非常に困難です。(徹底すれば奇人変人に類します)
なので貴方がお子さんに与えるモノはお茶などに徹して、それ以外の場合に多少糖類を含むモノを摂っても良いんじゃ無いですか?
これから成長する過程では、否が応でもジュース類や糖類を含む飲料を摂取する状況があらわれます。

8割ぐらいが貴方の管理する無糖飲料であれば、残りの2割に神経をすり減らさなくとも良いんで無いでしょうか?
要は、口腔ケアを徹底できれば防止率が上がるわけですから、口濯ぎ、歯磨きを小まめにすれば良いんで無いでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんいろいろなご意見ありがとうございました。月1でフッ素に通うことになり、そこの歯医者さんにいろいろ教わりながら毎日なんとか頑張っています。最近の悩みは歯磨き前にいきなり寝てしまった時…。歯磨きはなんとかできるけど、ブクブクができないのが…(泣)

お礼日時:2012/06/30 14:00

糖分の少ない飲み物はよくわかりませんが。

。。

虫歯の予防法としては

コップやお箸などを人と共用しない
(洗ってあればOK。間接キスをしないという意味ね)

外出先では飲まない
(ダラダラ飲ませずに、飲んだら直ぐに歯磨きをする)

糖分もだけど、炭酸飲料にも気を付けてね!酸性だから。

歯医者で定期的にフッ素を塗ってもらう

第一大臼歯が生えてきたらシーラントをする

専門家では無いので断言は出来ませんが
これを気を付けるだけで虫歯は殆ど出来ないと思いますよ
虫歯が出来やすいなど、個人差はあると思いますが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんいろいろなご意見ありがとうございました。月1でフッ素に通うことになり、そこの歯医者さんにいろいろ教わりながら毎日なんとか頑張っています。最近の悩みは歯磨き前にいきなり寝てしまった時…。歯磨きはなんとかできるけど、ブクブクができないのが…(泣)

お礼日時:2012/06/30 14:00

3児の母です。



お子さんはおいくつでしょうか?
参考にならないかもしれませんが、糖質だけが虫歯の原因ではないですし、いろんなものを食べるようになれば、虫歯に対してを考えれば差はあまりないかなと思います。
食事の栄養面を考えれば適切な量というものもありますが、虫歯だけに着目するならば、いかに糖質の少ないものを探す努力を、歯みがきの仕方、食べたあとに水やお茶を飲む週間、定期的にフッ素を塗る、甘いものや飲み物を与えるさいのルールを決めるなど、対策のほうが重要だと思います。
お子さんが小さいならば、無理にあげなくてもいいと思いますよ。先々絶対たくさん飲む時期もくるし、お呼ばれした時などにとどめて、普段からはあげる必要はないし、あげなくても栄養バランスには支障ないです。

参考まで…
    • good
    • 0

成分表示の成分は多い順にかかれています。


ほとんどの飲料水は糖類が先頭になっていると思います。

ジュースに含まれる糖分
で検索かけただけでもいろいろでてきますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんいろいろなご意見ありがとうございました。月1でフッ素に通うことになり、そこの歯医者さんにいろいろ教わりながら毎日なんとか頑張っています。最近の悩みは歯磨き前にいきなり寝てしまった時…。歯磨きはなんとかできるけど、ブクブクができないのが…(泣)

お礼日時:2012/06/30 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!