
No.3
- 回答日時:
何も幼稚園や学校だけが教育の場であるとは限りません。
そこで教職に就く人達だけが教育職の従事者であるとも限りません。教科書や教材を作成したり採点したりする仕事も教育に従事する仕事です。英語がお好き(といっても得意科目でも専門科目でもない)ならば進研ゼミやZ会などの通信教育や教材作成に関する仕事を調べては如何ですか?。
海外の大学といっても「教育学」です。であるならアメリカは問題になりません。英語の文化圏ならイギリスしかありません。他に教育学ならばドイツ、心理学ならやはりヨーロッパをすすめます。アメリカの教育の考え方は「商売」として教育をとらえているため、どうしても競争主義が色濃く反映されます。これに対しヨーロッパのたとえばオランダなどは学童個人の発達段階に重点を置く「絶対主義」による評価です。
毎年のように話題になる「世界の中での日本の教育のランキング」ですが、これもそれぞれの指標により一概にこれが正しいとは限りません。ですからこの質問はさして意味のない質問と同様になります。
「子供が好き」は教育に携わる仕事を選ぶ際に確かに大切な要素ですが、「子供達一人一人の可能性を如何に引き出すか」と共に「その子供達に如何に興味や関心を持たせるか」が大切な仕事です。教師が子供達と接して楽しんでいるだけでは教育者として失格です。自分が楽しむのは二の次三の次です。
このへんの本質的な問題を考えずに海外の大学に留学などといっているなら、民間企業でOLにでもなり二・三年したらコトブキ退社していただく方が子供達にとっては幸せです。安易に考えないでください。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/06/27 07:04
回答ありがとうございました
教材等に関わるのもいいかもしれませんが、やはり子どもたちに直接関わる仕事がしたいです
アメリカは商業目的なのですね
参考になりました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勉強したくない
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
勉強の質問ができるサイトあり...
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
クーラーの無い家だったら暑く...
-
除名された方が良い気がしました
-
Fラン大学、偏差値35未満の大学...
-
浪人
-
関関同立生に就職で逆転
-
関西大学外国語学部の難易度
-
高校2年です。 今までまともに...
-
東京での大学受験について
-
まだ可能性はありますか?
-
甲南大学と京都産業大学は大き...
-
現在高校1年生で、大学受験に向...
-
数学ⅠAⅡBは黄色チャート(例題...
-
学歴コンプレックスを解消する...
-
お金がないから、大学には進学...
-
浪人生で1日11時間勉強は少ない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強したくない
-
東京での大学受験について
-
まだ可能性はありますか?
-
理科大の入試の仕組みに関して
-
難関国立理系志望の高校一年生...
-
合格可能大学
-
甲南大学と京都産業大学は大き...
-
高2女子です。 高1の時に私立専...
-
旧東工大、共テ(センター含み)...
-
英文熟考が1冊目でいいか
-
千葉大学
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
化学の参考書について
-
芸術と心理を学べる学部
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
高一七月進研模試にLEAP Basic...
-
旧帝大法学部合格者です。 ①医...
-
課題がそこそこ多い自称進の高...
おすすめ情報