dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HTMLの勉強をしている中で、
リンクを使わずに、メーラーの起動をさせることは実現できますでしょうか。
また、メーラー起動後に、メール送付も自動的に行えますでしょうか。

○イメージ
Webブラウザにて、A画面からB画面へと遷移します。
B画面遷移後、クライアントPCにインストールされているメーラー(Beckyやoutlook expressなど)が
起動して、メール送付が行われます。
(B画面へ遷移したら、自動的にメーラーが起動し、メール送付が行われるイメージです。)


リンクを使わずにメーラーを起動する方法に関して情報がなく、
実現できるかについて教えていただきたく掲示致しました。


以上、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

一言で言うと、できません。


 逆の立場で考えると理解できると思いますが、あるページにあなたを誘導したとたんにメールが送信されると、私はあなたの生きているメールアドレスを取得できます。
 そのようなことは、できない仕組みになっていなければなりません。

 さて、リンクでメールユーザーエージェント(MUA)を起動する<a href="mailto:>は、あくまでブラウザのもつおまけ機能です。また、送信されるメールは本来のメール仕様とは異なるものです。スマホなどのブラウザは基本的にそのようになっています。ただし、パソコンや他社のスマホや携帯ではきちんと受信できないことがある。
 本来は<form action="[プログラムのURL]">でフォームに入力されたデータをサーバーのプログラム(CGI)で処理して、メール転送エージェント(MTA)に渡すのが本来の仕様です。

 メールフォーム CGI - Google 検索 ( https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A1%E3%8 … )などで検索したら、たくさんの情報があると思います。
    • good
    • 0

画面遷移しただけで勝手にメーラーが起動して送信までやってしまったら、それは完全なスパムですよ(笑)。


ま、どのみちそこまでやるコードはHTMLには存在しませんけどね。

ページ遷移をトリガーにしてmailtoで起動させることぐらいは出来そうな気がしますが、
HTMLだけじゃ難しそうですね。jsかphpが必要になりそうです。
試してないので確証はないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有害サイトを作るわけではないですので^^;
もし、こんなことができるのかなとふと思った次第です。

HTMLでは不可能であることはわかりましたので、
cgi,js,phpで調べてみようと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/28 23:34

アンカーを使った


<a href="mailto:・・・>
ではダメということですか?
クライアントのメーラーを起動するのは、それしかないと思いますが・・・

それ以外の方法は、cgiを作って、自分のサーバのsmtpを使う方法が一般的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

cgiとsmtpサーバで試してみようと思います。
ありがとうございます!!

お礼日時:2012/05/28 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!