重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

課題研究で『冬のヒートアイランド』について調べています
わからないことがいくつかあります

(1) 冬のヒートアイランドの原因
(2) (1)の原因の中で私たちの暮らしで見直さなければならないこと
(3) 課題になっていること

わかる範囲でいいので解答お願いします

A 回答 (2件)

冬にヒートアイランド現象は起こりません。

直射日光で熱せられたコンクリートが、エンジンや電化製品の放出する廃熱によりさらに加熱され、それが夜になっても冷めないことによります。冬は気温が低く、そのためコンクリートも冷え切ってしまうので、真夏のように素足で歩けないほど加熱されることはありません。逆に冷た過ぎるので素足で歩けなくなるのではないでしょうか? 冬は放射冷却といって、晴天無風の時に著しく気温が下がります。
    • good
    • 0

1.夏のヒートアイランドの原因と変わらない。


 最大の原因は,舗装や建築物での保温性と、生活や産業でのエネルギー消費
 風を遮る事での換気、地面からの蒸発によって気化熱を奪う事が出来なくなっている。
2.現代生活・産業の分散化とエネルギー消費。
3.お金をかけず・生活スタイルを変えずに,ヒートアイランド現象を抑える事
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原因は夏と変わらないんですね!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2012/06/03 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!