
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>今から旧バージョンを返品等して、新しいバージョンに交換するって事はできるんでしょうか、または、いくらか払って新しいバージョンに変えることはできますか? 何か知恵を下さい。
返品されても一度使用した物は中古となります。新車を購入するときに使い勝手の悪い中古を望む次のオーナーも居ないでしょう。
NEWバージョンのカーナビに取り替えることは出来ます。勿論部品代、工費を払えばの話です。ただ純正カーナビは汎用品と比べるととても高価ですがね。
No.8
- 回答日時:
>いくらか払って新しいバージョンに変えることはできますか?
新品をまた買う価格を払ってくれるのですから、ディーラーは喜んで新しいものをつけてくれると思いますよ。いくらかって新品定価の価格まで含まれているのでしょ?
No.6
- 回答日時:
>今から旧バージョンを返品等して、新しいバージョンに交換するって事はできるんでしょうか
次期総選挙で、ポンコツ民主党が大勝するよりも難しいです。
そもそも、返品が出来ません。
完全に未使用な状態なら、返品が可能です。
が、既に自動車本体の登録が終わっていますよね。
つまり、中古車です。付随するナビも、中古品となります。
>いくらか払って新しいバージョンに変えることはできますか?
自動車を購入したディーラーで、若干値引きで購入する事が出来ます。
定価の2割程度の値引きがあれば、良い方ですがね。
今付いているナビは、取り外して中古専門業者に売却するかオークションに出品する事です。
No.5
- 回答日時:
>今から旧バージョンを返品等して、新しいバージョンに交換するって事はできるんでしょうか
・・・・・・・・・出来ると思ってるんですか?
>または、いくらか払って新しいバージョンに変えることはできますか?
その場合の「いくらか払って」って、例えば 定価の2~3割払ってって感じ?
まぁ、常識的には絶対にありえないね~
そんなことより、車を買い換えれて新しいナビ着ければ?
No.3
- 回答日時:
恐らく、新バージョンのナビが出る直前の、旧バージョンナビ故の特別仕様車とかではないでしょうか?
私が買った時は、販売店のキャンペーン(さすが旧ナビとは書いていませんでしたが、20xxナビ特別価格、みたいな表現でした)だったので、ほとんどナビのオプション代分、値引き(即ちナビは只)みたいな感じでした。
なので、新しいナビがすぐに出て口惜しいという気持ちは分かりますが、その分、購入代金にメリットがあったと割り切るというところでしょうね。
具体的に何か不具合があるのであれば、保証期間内なのでクレームするのが良いでしょう。(これも経験がありますが、2~3カ月の間に3回くらい本体交換してもらいました。結果は、車体内のアンテナの配線不具合だったのですが。)使い勝手とか、新機能がついていない、というレベルでは返品・交換は難しいと思いますよ。クレーマーとみなされます。
あとは、ナビだけ下取りして貰って新しいものに付け替えるという手はあるかと思いますが、メーカー純正品だと、カー用品店で新品ナビを買うより格段に高くつくのではないでしょうか?
ご参考に。
No.2
- 回答日時:
>今から旧バージョンを返品等して、
>新しいバージョンに交換するって事はできるんでしょうか、
>または、いくらか払って新しいバージョンに変えることはできますか?
一般的に考えて ココに質問して
解決できる質問でしょうか?
販売店に質問すべき内容だと思うのですが・・・
それに常識的に考えて
<使い勝手が悪い><新しいバージョンが欲しい>
こんな 理由で!(我がままとしか思えない)
1ヶ月使用したナビを 交換してなんて無謀かと・・・
>何か知恵を下さい。
自腹で<新しいバージョンナビ>を購入&取り付け
<古いナビ>は、ヤフオクで売る!
交渉次第で取り付け工賃ぐらいサービスしてくれるかもね
No.1
- 回答日時:
開封した商品、ましてもう車に装着し、他人が使用した物。
故障以外で返品なんて、考えられない。
販売業者も受け入れるとは思えない(常識だと思う)。
あなたが、販売業者側としてそのような申し入れを請けますか?
返品された商品はどうしますか?
考えればわかると思います。
どうしても交換したいなら、その新型を今の車に取り付けてください。
古いナビは、家に起きて飾りにするなり、不燃ごみに出すなり、オークションで裁くなり、新しいナビを取り付けてもらう業者に買い取るか下取りの話をするかです。
無償交換なんて要求すれば、それはもう立派な「輩」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 彩速ナビの音質ケンウッドについて 今から9年前にZ700を購入。その音の良さに感動しました。4年後7 1 2023/02/13 21:49
- その他(車) 古い普通乗用車の更新終了しているナビを何とか使える方法はないものでしょうか? 5 2023/02/18 23:05
- カスタマイズ(車) ナビ等メーカー純正品のメリット 6 2023/04/11 13:05
- カスタマイズ(車) ホンダナビについて 1 2023/04/10 09:46
- カスタマイズ(車) トヨタビルトインETCが連動可能な社外ナビは? 2 2022/10/15 16:57
- 国産車 フリード(5BA-GB5)へのGathers(ギャザズ)ナビの後付について 4 2023/04/02 11:51
- 国産バイク ドラレコは市販品か純正か。 6 2023/03/08 07:35
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- 車検・修理・メンテナンス 新車購入で20年目のクルマのクラッチタイミングベルト交換について 部品在庫はまだあるでしょうか? 7 2022/08/26 21:15
- カスタマイズ(車) GX110マーク2純正ナビ 2001年前期グランデ2000ccモデルに 後期のナビは取り付け可能でし 2 2022/08/26 20:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナビの画面が映らないのは、バ...
-
クラウンのナビについて。
-
MOP、DOP
-
日産サイドブラインドモニター...
-
RA1オデッセイ 純正ナビでDVD
-
H11年式パジェロ(V45)、ナビの...
-
トヨタ純正ナビからパナCN-S300...
-
三菱のアウトランダーのナビ、...
-
新型ラパンのUSBソケット
-
オデッセイナビ
-
最近、中古車ですが車を買い換...
-
インプレッサG4のバックカメラ...
-
社外ナビ 純正バックカメラ
-
ナビゲーションロック
-
異型パネル一体型の純正ナビへ...
-
車について JF3型エヌボックス...
-
メーカーオプションナビか、デ...
-
95プラドに乗っている方でカ...
-
最近カーナビの読み込みエラー...
-
BPレガシィの地デジ化について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナビの画面が映らないのは、バ...
-
昨日車を契約したのですがナビ...
-
中華ナビの配線職と接続先
-
ディーラーでカーナビつけると...
-
T32エクストレイルにメーカーオ...
-
レクサスNX10型ナビについて ネ...
-
走行中のナビ操作可能改造 キ...
-
MOP、DOP
-
日産純正ナビ、他の日産車への...
-
カーナビ 2台設置できますか
-
ナビゲーションロック
-
車速の取れない車のナビの付け方
-
またナビの走行中画面質問恐縮です
-
アルファードのパワーイージー...
-
初めてカーナビの取付にチャン...
-
純正ナビで走行中TVを見れるよ...
-
E51 エルグランドのナビゲーシ...
-
カーナビについて
-
純正ナビを走行中に見れるよう...
-
30後期アルファードって、SCパ...
おすすめ情報