dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本の昔話の中で、登場する人が完全な動物(身も心もという意味で)になってしまう物語を知っている方いませんか?

いくつかあったハズなんですが・・・

A 回答 (1件)

昔話でよくあるのは、鶴の恩返しのように、動物が人間の姿になり、また元の動物に戻って去っていく形ですね。


浦島太郎の話で、最後に老人になった浦島太郎が、さらに鶴になって飛んでいくバージョンがありますが、あまり一般的ではないようです。

「弟を誤解から殺してしまった兄が、ホトトギスになって『弟恋し』と鳴いている」・・など、動物の鳴き声や習性の由来を語る話には、人間が動物になる形があります。

昔話に出てくる動物は、人間と会話ができるなど、もともと擬人化されていることが多いので、どれが「完全な動物」か判断しにくいですが・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!