dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は30代後半の子持ちです。

最近、ネットで知り合った40歳の男性から、食事に行きましょうと誘われて、
それ自体は構わないのですが、この人、誘いのメールの時点で、
『最初は割り勘にしませんか。その方が、お互い気を使わず良いかなと思いました。』
と、言ってきました。正直、私はドン引きしました。
最初なら、なおさら男性が払った方が気を使わないでしょ!と思うのですが。

別に奢ってもらって当然とは思っていません。ただ、普通は男性が払ってくれて、
次回は、なんとなく女性が払ったり、割り勘にしたり・・という流れならまだ分かるのですが、
初めから、割り勘と言ってくる神経を疑います。
しかも、この彼、医師なんです。プロフィールを見る限り、年収1000万くらいあります。
なのに、母子家庭の相手に割り勘なんて、相当ドケチなのかと思ってしまいます。
私には、奢る価値もないのかな・・・とショックな気持ちもあります。
だったら、無理に会わなくて良いのに・・・とも。

今まで、高収入の男性 (医師や大学教授、実業家など)と複数デートしていますが、
割り勘にした人など、一人もいませんでした。もちろん、みんな私が子持ちと知ってます。

超ポジティブに考えて、医師だから金目当ての女性をふるい落とすために
わざと『割り勘』と言うフレーズを使ったのかな・・とか、それともただのドケチなのかな・・
とか色々と考えてしまいます。

しかも、この彼、『最初は友達からだけど、付き合えるようになったら、
結婚も考えた真面目な付き合いをしたい』 と言っています。
だったら、なおさら、良い所を見せたいはずじゃないですかね?

皆さま、どう思われますか? 
学生やフリーターならいざ知らず、私より年上で高収入なのに割り勘て・・。

(彼の経歴が本当だとして)
医師でも、こんなに男気もプライドもない、育ちの悪いドケチがいるのでしょうか。
それとも、彼には、なにか意図があるのでしょうか。
ただのドケチでしょうか。

経験談などでもかまいません。
辛口で良いので、皆さまのご意見を伺いたいです。

A 回答 (37件中31~37件)

 男性のことはあなたからの一方的な情報なので判断が付きません。

しかしあなたの人となりは文章によく出ていますね。

>なのに、母子家庭の相手に割り勘なんて、相当ドケチなのかと思ってしまいます。
私には、奢る価値もないのかな・・・とショックな気持ちもあります。

 今まで、高収入の男性 (医師や大学教授、実業家など)と複数デートしていますが、
割り勘にした人など、一人もいませんでした。もちろん、みんな私が子持ちと知ってます。

医師でも、こんなに男気もプライドもない、育ちの悪いドケチがいるのでしょうか。
それとも、彼には、なにか意図があるのでしょうか。 ただのドケチでしょうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・品格というものを感じさせない文章ですね。「ドケチ」ってどこの言葉ですか?

・で、医師や大学教授という高収入男性とのデートの結果はどうなりましたか・・・気になります。なお、大学教授というのは高収入でも何でもありませんよ。メーカー勤務の方がよほど収入は高くなります。ここら辺にもあなたの常識の無さが出ていますね。

・それから勤務医だとなかなかデートの時間等つくれないのが実情です。

・結局その方達ともうまくいってないんでしょう。なぜか考えた方がいいと思いますよ。

・最後にあなたの「品」に見合うだけの男性しか寄ってこないし、うまくもいかないと思います。類は友を呼ぶという言葉どおりです。
    • good
    • 0

ウソじゃないんですか。


婚活サイトに登録されていたのですか?

仲介がいてもウソはつこうと思えばつけますからね・・・


会ってみて問いただしてみてもいいかもしれませんね。

どの病院か本人から聞いて
病院に問い合わせてみる。

以前、結婚詐欺でウソの大学教授っていう話が出てましたよ。

でも、いい出会いかもしれません。
本当のおケチなお医者様ってなだけで・・・
    • good
    • 2

彼氏の経歴は本当なのですか?かなり怪しいと思いますよ。


だって、医師だったら間違いなく女性に不自由はないと思います(いとこが医師なので、モテっぷりはよく知ってます)。周りに看護士などたくさん女性がいますから、わざわざネットで探しますかね?

万が一本物だったら(笑)、きっとこういう性格だから、今まで独身だったのじゃないですか?
結構、医師の結婚は早いようですよ。
    • good
    • 2

最初だからこそ、「割り勘」なのだと思いますよ。


質問者様は「女性が払ってもらって当然だとは思っていない」とは書かれていますが、
今までの経験から、無意識下にでも「最初は男が払って当然」という思考に行きついているのだと思います。
そうした結果、割り勘と言い出した今回のお相手の方を一方的に「ドケチ」だと決めつけているように見えます。
ただの「ケチ」ではなく「ドケチ」、「神経を疑う」とまで言い放ってしまうのですから、質問者様にとって相当お相手の方の印象が悪いのだと思われます。
そういったマイナス感情を最初から抱いてしまっては、お相手の方とスムーズな交際はできないと思いますので、
やんわりとお断りして次のお相手を見つけた方がいいと思います。
質問者様の無意識化の「男が払って当然」という、昔気質の考え方の男性もきっといらっしゃると思いますので。
    • good
    • 0

状況的には質問者さんの予感がビンゴだと思います。



一度お断りしたほうが良いと思います。
今後は彼の態度次第だと思います。

ネットでパートナーを得たいと考えている男性はなにがしかのハンディを抱えていると思って良いのかな?
パーフェクトならリアルで簡単にパートナーを見つける事が出来ますから。


ちなみに私は妻とはネットで知り合い結婚しましたが、妻が私と結婚した理由が「正直な人」だったとか。
自分のハンディを堂々と言える男性を選んだほうが良いかと思います。

逆に「私はこんなにすごいんだよ」って男性は嘘つきです。
    • good
    • 2

ケチだと思いますよ!


医者ならなおさらじゃないでしょうか、、、、、ケチが多い職種ですよね!
結婚しても銭のことはネチネチ言うかも知れんですね。
素養が見えているんだから、いくら高収入でもパスしておいた方が良くないですかね、、、、老婆心ながら!
    • good
    • 2

普通は初めは割り勘にはしないと思う。



こんなヤツとは合わなきゃいいじゃん。

他にたくさんいい男はいるよ。
    • good
    • 2
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A