
今、アルバイトを探しています。
5つほど面接を受けたのですが、全て不採用になってしまいました;
原因は自分でも何となく、検討がついていまして、恐らくは面接での態度だと思っています。
私はあがり症、人見知りで知らない人と一対一で向き合うと、極度に緊張してしまいます。
面接前日に失敗しないように、あれこれ質問の解答をシミュレーションしたりするのですが、いざ本番となると、緊張してしまい頭はほぼ真っ白になり、アドリブも苦手で想定外の質問をされると、しどろもどろしてしまい、どうにも上手く伝える事ができません…。
昔から私は無口で気弱な暗い方の性格で周りの目ばかりを気にしていて、自分に自信が持てずにいます。
コンプレックスの塊で他人の視線や注目される事が大嫌いで人に会うのは本当に苦手です。(今、実家暮らしなのですが、正直、家族でも嫌、又は億劫な時があります…)
何とか、面接だけでも緊張しないように努力しても、どうせ自分なんかが…と、ネガティブ思考が頭にまとわり付いて離れません。
何か良い方法はないでしょうか?
ご回答、よろしくお願いしますm(__)m
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私は対人緊張です。
(対人恐怖症の軽い症状)同時に社会不安障害でもあります。
極度な緊張での面接はとても辛いと思います。ふつうの生活自体が辛くないですか?
もしアルバイトが決まったとしても、会社の中の人間関係などで押しつぶされたりしないか心配です。
まずは緊張をほぐすためにもメンタルクリニックへいってみませんか?
同時進行でアルバイトも探せますし、面接する上で適切なアドバイスをくれるかもしれません。
実際は仕事が決まってからの方が大変なので(汗)、決まった場合はそちらも相談できますよ。
私も昔はriko005 さんのようでしたが、病院へ通い、治療し、今はアルバイトができるようになりました。
(回答になってなくてすいません)
No.5
- 回答日時:
アルバイトの面接に成功する方法ですね。
1.まず、「どうせ自分なんかが…」と思うことを止めましょう。上手く行かなくなりますよ。
2.緊張を解く為に、肩の力を抜いて下さい。
3.視線を面接する人の眉間の真ん中に持って行くこと。
見詰め過ぎない様にチラッチラッと見るようにする。
4.話が始まったら「臍下の一点」とつぶやくこと。
肩の力を抜くことと合わせると、さらに気持ちが落ち着き恐怖心が消えます。
これだけで良いかと思います。
成功する心の持ち方と、面接の人に好意を持ってもらう視線の置き方、好意的な言葉がもらえる視線の動き、
があって、あなたの気持ちが落ち着いて居れば上手く行きますよ。
前の晩、寝る時にあなたの顔を鏡に写し、眉間を見詰めながら「面接、成功する!」と命令します。
一度だけの命令で良いです。朝起きたら、「面接上手く行く」と順調だと言い聞かせます。
そこまで出来たら、成功間違い無しですよ。自信を持って下さい。
No.4
- 回答日時:
まずは都度自分を否定しないことです。
基本的な姿勢として「ダメなら次がある、またやればいい」という気持ちを持つとかなり楽になりますので、まずは自分を否定する癖をできるだけ減らす工夫をしてください。アガリ症は決して印象は悪くないと思います。それだけピュアで裏が無いという場合が多いですから、そういう面を良くとってもらうというように考え方を切り替えたらいかがでしょうか?私もかなりのアガリ症ですが、一番気を付けているのはアガッテしまいその結果自分の言いたいことが相手に伝わらないことが無いようにすることです。アガリながらでも、どんなに思われてもいいから、自分の考えていることは相手にしっかり伝えるという気構えをまずはしっかり持ってください。それから、これは直接関係ないかもしれませんが、自分が気にいったものを身に着けていると落ち着いたりします。ファッションに興味はありますか?自分に合う形、色の服を身にまとうこと、着ているもので自分をアピールするのは人生のヨロコビです。自分が好きなものを「まとっている」という安心感、一体感は自信につながります。そんなところからでも、自分に自信をもつキッカケがあったりします。いろいろ書きましたが、いずれにしても、まずは自分を全否定する癖をやめることです。そしてできることからすこしづつ。そうすればきっと良くなっていきます。自分自身のことですから一番長い目でみてあげてくださいね。
No.3
- 回答日時:
あがり症、人見知りを治すのには時間がかかりますよね。
それじゃ面接に間に合わない。
とりあえず面接と考えるなら
私は女優って思ったらどうだろう。
自分で面接の時のイメージをして
その人になりきる。
自分が面接してるのではなく
女優が面接してると思ったら
いかに女優になれるかだけだから。
脚本はちゃんと作っておくんですよ。
女優ならアドリブも出来る(^_-)
頑張って♪
No.2
- 回答日時:
ひとによく見られたいっていう思いが強いんですよ。
あがり症のひとって。
そのままの自分を見てもらえばいいわけですから、
もし答えられないような質問なら「ちょっとわかりません」と
言えばいいですよ。
面接の練習もいいですが、
自分の考えた通りの質問がくるとは限らないですよね。
あまり色々考え過ぎないほうがいいですよ。
No.1
- 回答日時:
〈現実を直視した究極のマイナス思考から、
本物のプラス思考が出てくるのです〉
と五木寛之さんは言っています。 (五木寛之『他力』)
もっともっとマイナス思考になって、本物の
プラス思考が顕現するようにしませんか。
《クライアントをハッピーにしてあげたい》etc.
バイトの目的を明確にしませんか。
〈ふろく〉
代表的な早口言葉 : Peter Piper
Peter Piper picked a peck of pickled pepper;
A peck of pickled pepper Peter Piper picked;
If Peter Piper picked a peck of pickled pepper,
Where's the peck of pickled pepper Peter Piper picked?
ハリウッドの俳優やアナウンサーも練習しています。
日本語では、市川団十郎さんの『外郎売』が
お勧めです。YoubTube で観て、マスターしませんか。
どちらも、自己紹介時などに隠し芸として、
披露すれば、一発で、覚えてもらえますよ。
隠し芸としては、マジックやプロ級の料理なども
お勧めです。
自信を持ってください。
特技に近いバイトを探すのも1つの方法です。
面接で、特技を披露すれば、OKです。
Good Luck!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 短大就活をしているものです。 絶対自分のこと採用してくれるところなんていない一生フリーターだわとまで 2 2022/07/11 01:07
- 中途・キャリア アパレル面接 3 2022/05/25 21:48
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人6年目に突入した女です。 そろそろ結婚や出産を望むなら、それに向けて動かなければならない年齢に 1 2023/06/19 21:46
- 中途・キャリア グタグダ面接だったのに内定を貰いました。 5 2022/05/27 10:13
- 不安障害・適応障害・パニック障害 常に不安、緊張していて凄く疲れます。 対人恐怖症で波があるのですが、たまにものすごく緊張が酷くなり家 3 2022/07/15 18:26
- 子供・未成年 短大就活生です。 私は医療事務を学校で習っており、個人病院やクリニックで働きたく、今度皮膚科の面接を 1 2022/07/06 23:43
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検の面接について 今日面接があったのですが自信がありません 練習していたけど本番になると弱くて緊張 1 2022/11/13 11:47
- その他(悩み相談・人生相談) 人間関係 トラウマ 克服法 しんどい 3 2022/04/12 15:51
- 新卒・第二新卒 最終面接後三日以内に合否の連絡しますと書かれてあったのですが、最終面接中に「他の企業さんはいつくらい 3 2023/04/23 21:04
- 転職 派遣社員で働きながら正社員の転職活動をしている30代の者です。 先日、ある会社の正社員面接に行ってき 3 2022/06/05 20:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不登校で低学歴
-
女です。面接で、どうしても暗...
-
高校入試
-
わたしは、とあるケーキ屋で働...
-
グループディスカッションにつ...
-
大学受験後の友だち付き合いで…
-
男性器があたる感覚教えてくだ...
-
友達がいない 私には友達がいま...
-
なぜ歌謡曲の高校生には優等生...
-
何割くらいの高校生がオナホを...
-
次の①〜⑥は、話し言葉として使...
-
私はバスケ部です。部活でほん...
-
男友達と野球拳 高一女子です。...
-
職場の飲み会や歓迎会の翌日に...
-
高校生女子です 昨日念願のパイ...
-
友達の顔がブスでイライラします。
-
飲み会の席で介抱と見せかけて...
-
部活引退まであと1ヶ月ですが毎...
-
もともと仲良いグループに新し...
-
高校の部活でこの時期に途中入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接で震えが止まらない
-
このジャージで外出したら、お...
-
「大人しい」ってダメなこと?...
-
面接でいつもへらへらしてしま...
-
ずっと悩んでいること
-
面接で泣かない方法教えてくだ...
-
生きるのがつらい・・・どうし...
-
前に進めないです
-
看護師に向いていないと思う面は?
-
ADHDの就活(面接)のやり方につ...
-
最近部活も学校も、人間関係で...
-
面接でよく見せよう⇒緊張すると...
-
死にたいと考えてしまいどうし...
-
駄目な自分に失望しています。
-
バイトの面接でアムカの跡があ...
-
拒食になっちゃえばいいのに。 ...
-
私は不幸なんでしょうか?
-
緊張で倒れて意識失って汗が尋...
-
自己PR
-
東京都発達障害者支援センター...
おすすめ情報