dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏になりアソコの部分が汗をかいてきます。
現在はブリーフを着用してますが、下記のパンツの型で
どれが一番清潔をたもてるでしょうか。
清潔とは違いますが、あまりアソコで汗をかきたくありません。
よろしくお願い致します。

(1)ブリーフ
(2)ボクサーパンツ
(3)トランクス
(4)さるまた
(5)ふんどし
(6)パンティー
(7)グンゼ

A 回答 (5件)

(1)なのか(7)なのかわかりませんが、


グンゼの白ブリーフが一番です。
トランクスは風通しが良いと言いますが、汗はパンツがかくものではなく、
肌がかくものです。トランクスのように肌に触れないパンツだと、
汗を吸ってくれないのでいつまでも肌に汗が残り、蒸れてしまいます。
上半身に汗をかいたとき裸でいるより、肌シャツを着て風を浴びた方が
冷却され、汗も布を通して放散されるのと同じことがパンツにも言えます。
ブリーフのようにぴったりしたパンツでないと汗を吸い上げてくれません。
    • good
    • 0

私は夏場になると、アレルギー体質でパンツのゴムの締め付けで蕁麻疹(ミミズ腫れ)ができやすく、又、ブリーフでは、蒸れやすいので、ふんどしをよく締めます。

股間の部分の風通しが良いので快適です。ふんどしは自分で緩めたり、締めたりできるのでミミズ腫れがないです。
    • good
    • 0

以前ブリーフを着用していた時に「たむし」に悩まされていました。

薬で治しても、しばらくすると再発し、治療と再発を繰り返していました。それで風通しの良さそうなトランクスに替えたところ、「たむし」の再発はしなくなりました。おそらく、風通しが良く乾燥しているのが一番清潔でいいのだと思います。
自分もブリーフに慣れていた時はトランクスのスカスカした感じに抵抗がありましたが、たむし再発がいやで我慢したところ、慣れればトランクスの方が快適になりました。なので、(3) トランクスがおすすめです。
    • good
    • 0

7番目のグンゼが気になりますが・・。


家の家族の意見を総合するとトランクスに
軍配が上がりました。
    • good
    • 0

女性の場合ですと、蒸れるのが嫌な場合


「何も履かない」 ですけどね。
試してみては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!