
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
z=x+iyとおいて
sinz=sinxcoshy+icosxsinhy=2i
sinxcoshy=0 ...(1)
cosxsinhy=2 ...(2)
(1)からsinx=0 ⇒ x=nπ
cosx=cos(nπ)=(-1)^n
sinhy=2/cosx=2*(-1)^n
y=arcsinh(2*(-1)^n)=log(2*(-1)^n+√5)
(参考URLの逆双曲線関数の公式より)
∴z=nπ+log(√5+2*(-1)^n)
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/双曲線関数
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 量子力学 球面調和関数 導出 方位角成分 微分方程式の解 2 2022/07/02 13:40
- 数学 数学の質問です。 関数f(t)のフーリエ変換をF(ω)=∫[-∞→∞]f(t)exp(-iωt)dt 1 2023/07/29 01:08
- 数学 離散フーリエ逆変換が周波数分割数をNにできる理由について 4 2022/09/18 12:56
- 物理学 複素数の運算 3 2022/04/09 13:33
- 物理学 電磁気学の問題について教えて欲しいです. 1 2023/05/05 17:01
- 数学 虚数単位:i、この4乗根を求める解答したものの疑問です。 1 2022/10/25 00:43
- 工学 制御工学の問題について 1 2022/11/01 09:12
- 数学 積分 大学数学・物理 1 2023/01/30 19:43
- 工学 制御工学の問題について 1 2022/11/01 23:45
- 物理学 二重障壁の計算 1 2023/03/05 16:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
-
なぜxがe^logxと変形できるので...
-
∫{x/(x+1)}dxの解き方
-
ln5はいくつ?
-
lim[x→∞]log(1+x)/x これってど...
-
256は2の何乗かを求める式
-
片対数グラフについて
-
2を何乗すると6になりますか? ...
-
両対数グラフでの直線の傾きと...
-
lnをlogに変換するには・・
-
y=x^(1/x) の 微分
-
自然対数をとる?とは・・・
-
log2の5は?
-
超初歩的質問ですが・・
-
logとln
-
e^x=2のときのxの求め方
-
広義重積分
-
∫log(x^2)dxの不定積分を教えて...
-
sinz=2i の解き方が分かりません
-
教えてください、分かりません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
-
両対数グラフでの直線の傾きと...
-
∫{x/(x+1)}dxの解き方
-
lim[x→∞]log(1+x)/x これってど...
-
256は2の何乗かを求める式
-
連続ガス置換の式
-
lnをlogに変換するには・・
-
log2の5は?
-
e^x=2のときのxの求め方
-
自然対数をとる?とは・・・
-
透過率から吸光度を計算する際...
-
y=x^x^xを微分すると何になりま...
-
eの指数の計算がわかりません。
-
なぜxがe^logxと変形できるので...
-
2を何乗すると6になりますか? ...
-
log3^1はなんで0になるんですか?
-
超初歩的質問ですが・・
-
数学 極限値
-
y=x^2logxのグラフの増減ってど...
-
∫log(x^2)dxの不定積分を教えて...
おすすめ情報