重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

sinz=2i の解き方なんですが、
(exp(iz)-exp(-iz))/2i=2i と書き換えて
exp(2iz)=1/5としたんですが、
そこからどう解けばいいのか分かりません。

答えは
z=nπ+i*log{√5+2(-1)^n} (nは整数)
でした。

分かる方がいらっしゃったら、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

z=x+iyとおいて


sinz=sinxcoshy+icosxsinhy=2i

sinxcoshy=0 ...(1)
cosxsinhy=2 ...(2)
(1)からsinx=0 ⇒ x=nπ
cosx=cos(nπ)=(-1)^n
sinhy=2/cosx=2*(-1)^n
y=arcsinh(2*(-1)^n)=log(2*(-1)^n+√5)
(参考URLの逆双曲線関数の公式より)

∴z=nπ+log(√5+2*(-1)^n)

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/双曲線関数
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!