プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、サラリーマン(主収入・雇用保険加入)をしつつ、
細々とアフィリエイトを行い、個人事業主として開業届をだして青色申告をしています。

ただし、副収入については年間数万円で、サーバー代やドメイン費用を経費で差し引くと
決算はマイナスになっており、まだまだ趣味の領域をでておりません。

(1)この状態で8月に主収入のある会社を自己都合で退職した場合、
失業手当の支給を受けることはできるのでしょうか?

(2)開業届をだし個人事業主になっている時点で、利益がマイナスだとしても
失業手当の受給資格はないという認識でいますが、それであれば
個人事業の廃業(または停止)届を出せば、失業手当は受給可能でしょうか?

(3)廃業(または停止)する場合、主収入のある会社を退職するよりも前に
手続きを完了しておく必要があるのでしょうか?
(退職後、失業手当の受給待機期間が終わるころ(12~1月頃?)に届けを出しては遅い?)

副収入のほうは利益がぜんぜん出せておらず、今後も再就職を予定しております。

開業届については、屋号を付けてみたいという自己満足で届けをだしましたが、
失業手当がもらえなくなるのであれば一度廃業届をだそうかと検討しています。

できれば今後も屋号を使いたく、将来的には副業として利益をだし青色申告をしたいため
廃業届などを出さずに失業保険が受給できる方法があれば幸いなのですが。。

A 回答 (1件)

一応開業状態が続いていれば「失業の状態」では無い為(現に職業に就いている為)失業給付金の申請自体が却下されます。


廃業届を税務署に提出後、受理印のある副本を添付する必要があります。
尚廃業当日迄の経費は税務上必要経費として尚認められますから青色申告は継続し、失業給付金を受給終了(又は再就職)した時点で再度開業届を提出します。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど。廃業届けを提出しても、青色申告は継続が可能なのですね。

廃業による、未償却の減価償却費や損失繰越などややこしそうな処理が発生しそうですが、
廃業届けを出せば失業給付金がいただけそうだということですので、活用したいと思います。

大変参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/06/12 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!