プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今航続可能30キロですがガソリンランプはついてません。ガソリンランプがついてから50キロは走ると聞いたことがありますがランプがついてないので30キロ以上走りますか?水曜がガソリンの特売日なのでできれば明日一日通勤に持たせたいのですが。会社までは往復40キロないくらいです。

A 回答 (7件)

 ヤバイです。


10リットルぐらいガソリンを入れときましょう。
    • good
    • 0

補足です。



 多分、フューエルゲージ用のタンク内のセンサーからの値で残燃料量を取り出し、それに平均燃費を乗しているのではないかと思うのですが、その平均燃費(現行は瞬間燃費が有りません。瞬間燃費なら燃料噴射量を元にしていると思いますが…)の算定自体が(・・?なところがあるように思います。

 アイドリングで停車していても目に見えて減って行くほど悪化する方へは敏感に反映されるのですが、改善される方へは結構長い距離を走らないと駄目ですね…
    • good
    • 2

今更ですし、ご質問の内容からはずれますが…。



現行ムーヴのマルチインフォメーションディスプレーの航続可能距離は、時々(・・?な値が出ますね。

 ガソリンランプが点灯する前にふと確認したら”4km”、点灯した時にはなんと”0Km”になっていて(・・?(・・?だった経験も有りました。もちろん”0km”のまま近所のスタンドまで問題なく走っていけましたが(^-^;)。因みにマイナス表示はされませんでした(^-^;)

 荒っぽい乗り方をした後でエコランに徹すると、いつまで走っても(少なくとも40Km以上)走っても、航続可能距離の値がほとんど変化しなかったこともあります。

  航続可能距離算定のアルゴリズムを詳しく知っているわけではないのでなんとも言えませんが、あくまでも航続可能「推定」距離ですから、既に他の方からご回答がありましたように、ガソリン警告灯点灯時の残燃料量と、日頃の走り方で掴んでいる燃費から推察したほうが良い状況の場合も有るかと思います。
    • good
    • 1

再度お邪魔します。



補足と訂正です。

今のムーブの取り扱い説明書では、警告灯が点くのは、「2WDで残量6リットル、4WDで残量5.5リットル」となっています。年式にもよりますが、誤差は±1リットル位でしょう。

さて、貴方の日頃の走行で、燃費はどれ位でしょうか。

最悪、リッター10キロだったとしても、50キロは走行出来る事になりますが、あまり残量が少なくなり、ポンプでの吸い上げ時に空気を含みますと、不完全燃焼を起こしますので、車に良いことはありません。
    • good
    • 1

>ガソリンランプがついてから50キロは走ると聞いたことがありますが



インジケーターが点灯してから50キロ程度走行できるのは、「高速道路を70~80キロ位の一定速度で走行」した場合です。(軽だともう少し遅い速度だと思う)

一般道を走行した場合には、「>ガソリンランプがついてから50キロは走る」事はありません。
    • good
    • 0

いゃあ・・・・個人差の大きい問題なので断言できる人はいないと思います。



またそういうぎりぎりのことは・・・・・燃費をしょっちゅう測っているとか、ランプが点いた瞬間何リットル残っているか(給油すると入るか)というのをいろいろ調べておいてからやるもので・・・・

この状況では結構リスクの大きい賭けかと思います。

明日適当なトコで500円とか1000円だけ入れとくのが無難でしょう
    • good
    • 0

個体差もあり必ずしも50キロ走るとは断言できない。


結果オーライで乗り切れるかもしれないけど、途中で無くなった時の事を考えれば何リッターかでも補充した方が安心できる。

時々するけどね、近所のセルフスタンドで500円ワンコイン分補充とか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!