アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私自信のアイディアは豊富にあります。
しかしながら、人脈とプログラム知識が全くありません。
起業時から人を雇うことを考えています。

SE&プログラマーを募集して、運良く起業時の安月給wできてくれたとします。
右も左もわからない会社の立ち上げに募集してくる物好きな人です。
多分、色々な算段または1つの会社に固執してがんばっていこうと思う人ではないと思います。
そこで心配なことがあります。

システム(プログラム?)さえ出来てしまえば、マーケティングニーズのアイディアで勝負の話で、たぶん誰でも参入できる企画です。
SEが制作しているときにアイディア持ち逃げやリークなどするのではないだろうかと、不安です。
また、仮に完成してマーケットに出せた後でも、その人がプログラムやシステムを他の人に弄れない独特なことをするのではないかと心配です。
(すみません。基本がわかってないもので、意味不明かもしれません。)

自分がプログラム経験などあれば、アイディアのコアの部分を教えない。
または、常に途中経過を監視しながらなど出来ると思いますが、私にはありません。
先に話したとおり、その市場で私の会社(まだありませんがw)が儲かるとなったら、真似する大手や新参など確実に出てくると予想しています。
そうなると勝ち目はありませんが、それまでに稼げるだけ稼いで次のステップに行く資金にしたいと考えています。

一過性で稼ぐ切り札なだけに、アイディアだけ取られて先に出されないようにする方法はありますか?
または、気を付けるべき点などありましたら、アドバイスお願いします。


PS.経営者が雇う人を信じないでどうするとお叱りになられると思いますが、先にお詫び申し上げます。

A 回答 (4件)

 要するに完成した製品を作ってもらえばいいのであれば…


 投資家として、「費用を持つから作ってほしい」という形つまりジョイントベンチャーみたいなやり方を考えたほうが楽かも。
 最近中小企業同士の技術を持ち合ってのコラボを官も勧めているから、その辺を探してみると見つかるかも。

 分け前や費用分担にしても交渉次第で、カネ以外の権利関連(製造権や販売権などに分割)との交換条件にすればコストも抑えられるかもしれない。
    • good
    • 0

>一過性で稼ぐ切り札なだけに、アイディアだけ取られて先に出されないようにする方法



信頼出来るなPGもできるSEのビジネスパートナーを探す事でしょうね。大事な要件ということですから、肝となる部分は貴方とそのパートナーとの間のみで共有するようすれば良いです。そのSEがその要件をある程度の機能/構造設計まで落とし、全体像が分からない状態でアルバイトなりのPGに仕様を渡し作って上げれば良いんです。出来た成果物を組み合わせたり肝の部分を作るのもそのビジネスパートナーのSEでしょう。こうすればリスクは最小限に抑えられます。

もっとも、人脈が無いのとの事ですので厳しいですね。友人や信頼の置ける知り合いに頼めれば良いのですが、それが出来なければ多額の報酬を用意して雇うしかないのでしょうねえ。

もっとも、今のその要件は絵に描いた餅状態なのですよね?貴方にはシステム設計の知識が無いとの事ですが、本当にその要件は実現出来るレベルの話なんでしょうかね?システム素人さんが考えた事って、往々にして実現不可能かもしくは開けてみたら膨大な時間とお金を要する事だった、、なんてのは良くある話ですからね。

そういう意味でも、一人だけでも良いので信頼出来るSEのビジネスパートナーを見つけて腹を割って話し、実現性を確認してみる事でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
その通りだと思います。
本当に1人、そのような人物がいればと思います。
システムについては、プログラム知識がありません。
ただし、広告分野では関わりがあると言えます。
また、プロログラム知識はありません(マイコン時代にベーシックを齧った程度なので^^;)が、ネットを日本で最初に関わった1人でもあります。
そういった意味では、経験と直感で可能不可能を選別できる能力は身に着けていると思います。
形にするプログラム(システム構築、サーバー構築などすべて)の実作業部分が知識がすっぽり抜けているところです。
皆様のご意見を参考に、まずは人脈作りをしていきたいと思います。
誰かが先にリリースをしてしまった場合は、私の運がそれまでであったと考えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/14 06:31

 手順を焦りすぎに見える。


 いまどき自社で雇えば、いきなり人件費や、能力評価、しまいに年金問題などが一気にでてくる。

 まず自分自身を企画会社と考えて(仮想で考えてみる)、そのアイデアを外部の会社に委託するなりして作ってもらう実現手段を考えるべき。したがって相手を納得させる企画書、プロモーションを行えるように、一つのパッケージとして提示できるようにならなければいけない。
 うまく委託先が見つかれば、契約時に守秘義務を結ぶことができる。

 アイデアは自分ではよいと思っていても、以外とどこかに転がっていたりするもの。実現を考える前に、市場を詳しく調査する必要がある。そのためにも外部の委託先や、パートナーを準備しておいて、外部の視点からのアイデアの市場価値の評価は必須。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おしゃっていることすべて網羅しての結果の判断です。
前職はそれが仕事でした。
広告代理店とは名ばかりの10人ほどの会社で、営業は私一人。
その為、企画立案から新規事業立ち上げ、外注先新規開拓、顧客営業、プロデュース、マネージメントとすべてを一人で網羅していました。
残念なことは、システム関係の仕事がなかったことです。
また、新規外注先を使うときに懸念していることと似たようなことがあった為、必要以上に警戒をしているのだと自分で思います。
アイディアを形にするにはと思い描いています。
貴重なアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2012/06/13 21:12

そんなに心配していれば、事業など起こせませんよ。

それも含めてリスクを背負うのが起業だと思います。

別に自社雇用のSEなどに開発させなくてもよいのではないですかね?
契約書類をしっかりとすれば、守秘義務も法人間で守らせることができるでしょう。従業員では辞められれば監視しきれませんし、漏えいしてもその漏えいルートを証明できませんからね。

アイディアを特許や実用新案などで登録ができれば、法的に強く守られるかもしれません。
開発されたプログラムソースを著作権登録すれば、ソースも守られることになります。

新しいアイディアを商品化し利益を生みだすまでの期間をできるだけ短くすることが必要ですね。

法的に有効であなたに都合のよい契約書を作成したりして、作成させることが重要です。
アイディアをシステム化するにも、システム的発想を持った人が説明しなければ、思ったほどのシステムはできないことでしょう。大きいシステムなどを注文する企業などでは、社内SEなどが設計所などのような要件をまとめますからね。

ちなみに、私はシステム開発会社である零細会社の経営者です。SEやPGといってもピン切りです。開発言語もいろいろであり、実現可能な言語のうち一番効率のよい開発言語、維持管理しやすい開発言語を求める必要もあります。ですので、SEなどを採用するにもシステム開発に精通していなければ、実現できるかわからないSEを雇用することとなります。であれば、そういう専門会社に作らせ、あくまでも企画販売をあなたの会社で行うのがよいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ご回答をありがとうございます。

>新しいアイディアを商品化し利益を生みだすまでの期間をできるだけ短くすることが必要ですね。

これを考えています。
また、アイディアとはすぐに時代劣化しますから、すぐにでもと思っています。

>アイディアを特許や実用新案などで登録

私もそこを考えていましたが、実用新案が辛うじてですが多分通らないと思います。
需要マーケティング的に大きいものがあるので、タケノコ的な後塵が出てきて業界全体が賑わう一過性の最大需要と見込んでいます。
そうなると自社の生存は、数年が限界になると予想しています。
成功したときの甘い前提のお話して恐縮ですが、それを利用発展していくアイディアも既に持ち合わせています。
信頼置けるパートナー企業があればとも考えていますが、意思疎通やタイミングスピードの速さとなると同じ会社におくべきと感じています。

専門分野以外の企業は、おっしゃるとおり火傷の可能性が大きいと思っています。
その為、考えられるリスクをなるべく小さくできればと思案しています。
お忙しいところ、お答えいただきありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2012/06/13 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!