
小学生の時に拒食症、
大学生の時にアル中&自傷&処方薬の乱用、
男性に依存、変な店でバイトするなどした後に不摂生で死にかけ
内定も辞退し、田舎の実家に帰って無職。のちパートで働き始め
去年、都心の会社に転職しました。
東京の中心に戻ってきたんだと思うと感無量でした。
華やかな経験が出来ました。
ただストレスでまた体調を崩して、現在、過食嘔吐です。
今年入籍して寿退職が決まっているんですが…
どこの病院に行っても「自分に自信がないからだ」と言われます。
本当に20歳の時はひどい状態だったけど
あたしは努力してここまで戻ってきたつもりです。
ただ、自信はないと思います…常に強い虚無感と不安を抱えています。
6年近く、色んな心療内科、カウンセリング、自分と向き合ってきたし行動もした。
疲れてしまいました。
自分が叶えたいと思ったこと、やりたい仕事、正社員、結婚…叶えました。
それでも虚無感と不安は消えません。
もう一切考えず、気にせず、バカになって、知らん顔して生きたい!!
何も要らない!と思います。
最近全然笑っていません。というか顔面が痛いです。
26歳になりました。どうしたら生き易くなれるのか
アドバイスをください。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
愛されているからご結婚されるんですよね。
質問者さんは、お相手を愛されていますか?
根拠のない自信は、十分な過不足ない愛情を受けて育つと培われるのかもしれない。
私は親の愛情を感じられずに育ち、自信のない生活を続け、29歳で精神疾患を患いました。
そうなって初めて、親の愛情を受け直し、本来の自分をみつめることが出来るようになりました。
自信も持てるようになりました。
他者から愛情を貰って、人は優しくなれるし、自分もまた他者を愛することが出来るようになるのかもしれません。
ご両親がご健在なのか、どんな方なのかは分かりませんし。
旦那さまとなられる方に恵まれたのですから、沢山愛されてみてはいかがでしょう。
ただ、愛情を感じるのです。
ここに居てもいいのだと、いるべきなんだと感じることは幸せの第一歩です。
小さな幸せの積み重ねが自信になりませんか。
その上に重ねていくべき自信の根拠は、辛い経験を乗り越えてこられたようですし、沢山あると思います。
ご結婚が決まっているのですから、その幸せに浸ってみる時間があってもいいのではないでしょうか。
どうか幸せを感じられるようになって、末永くお幸せに。
No.7
- 回答日時:
寂しくないですか?
虚しくないですか?
あなたは田舎が嫌で東京へ出て来たんだと思いましたが
何かが足りないんじゃないですか
あなたの心の寂しさ虚しさを補えない。
自分の叶えたいことは叶えてきたけど
あなたが叶えたい心が叶えられてないんだと思います。
それが何かは時間をかけないとわかりませんがね。
ただ愛が足りなかった気はしますがね。
今までの人生に疲れたから
そこから抜け出したいんじゃないかと思いますが
過去を吐き出してみますか。
楽になれるかもしれませんよ。
No.6
- 回答日時:
本当に自分がしたいことがわかってないのじゃないかな?と思いました。
履歴書的には
大学に行って、やりたい仕事?正社員、結婚。
情緒的なことを抜きにしたらうらやましい人生。
でも本人は空虚。一般的に良いとされているモノサシで生きてないでしょうか?
本当は何が好きで何がやりたかったか?
人に自慢できる履歴書じゃなくって、
本当の自分がやりたかったことって別だったんじゃないかな?と。
親の期待に沿おうとして自分をなくしてたりしないですか???
結婚相手は本当に心から大好きなのですか?失礼かもしれないけど。
私も大卒で正社員だったけど、今、心の病気です。
40歳になって、人生が残り半分と思って、
自分が自分でなかったことに気づいて愕然としてます。
自分の人生の運転手が他人じゃないですか?
他人はどう思おうと、自分だったらこうする!と強い意思を持てますか?
アル中や自傷から立ち直ったのはご立派ですが、人並みになれることと
自分らしく生きることは似ていますが、違います。
26歳だったら、まだまだ間に合います。
No.4
- 回答日時:
人より、色んな(アンダーグラウンド含)経験をしてて、「過去があっての今」って思って、ずっと継続中に感じてしまっているから、継続中の事には厳しく自己評価してしまって、自信を持ちにくくなってるのかな?と感じます。
例えば、
”小学生の時に拒食症、
大学生の時にアル中&自傷&処方薬の乱用、
男性に依存、変な店でバイトするなどした後に不摂生で死にかけ”
ここら辺の部分は終わった事として、「こんな事もあったけど、回復出来た」と終了した「過去の体験→結果(回復)」とか、どんな失敗でもリカバリー出来たものは、成功体験と考えると、自信に繋がると思います。
No.3
- 回答日時:
自信ある人間なんていないですよ。
皆、自信が無いながらも生きているんですよね。
私は43歳、男、うつ病です。
自分もそうでしたが、自信有る様に見せる人は、実は、不安や自信がない裏返しなのかも。
”「自分に自信がないからだ」”と言われたんですよね。それを言った人は、相談者様を叱咤激励の
つもりで言ったんでしょうがね。それを言われると重いですよね。
”どうしたら生き易くなれるのか”このご質問の中々アドバイスできませんが、私が思うには、何事も気楽に考えるように、神経質にならないって事ですかね。
”自分が叶えたいと思ったこと、やりたい仕事、正社員、結婚…叶えました。”
十分じゃないですか。
気楽に生きましょうよ。私はうつ病を患ってから物事の考え方を変えてきました。気楽に考えるようにしてきました。まだ26歳じゃないですか。20歳の頃より良くなってるんですよね。頑張れたんじゃないですかね。それはある意味自信を持てる成果だと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
中高年です。
26年間、色々な経験を積んだ!
辛い経験が多かったが、それでも26歳を向かえた。
まだまだ、これからですよ!
貴方の思考には、自信が無いといった、一種の癖が身に染み付いているのですよ。
焦らず、少しずつ無くしなさいとは言いません、緩和させるのですよ!
なら、方法は?となるでしょう。
自分を大切に思うこと併せて貴方の周囲の方々も大切にすること。
人に対して感謝されることなんかすれば、自分を褒めて上げる。
つまり、相手に対して献身的と思う行動を心掛けること。
人の性分なんて、そう簡単には変わりません。
しかし、色々な経験積んできたじゃあないですか。
辛い経験を忘れるのではなく、知識に変換できれば、おのずと自信が付いてきます。
No.1
- 回答日時:
結論としては一人でいること、じゃないでしょうか。
人間は集まると優劣を決め、能力や自信がどうのと言い始めます。
他人を攻撃し、自己主張に走る人間が生きやすい世界なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性がやる、仲間外れってどこ...
-
人生がどんどん悪い方向へ、過...
-
人をランク付けしてしまう 自...
-
メンタルと、自分のキャパについて
-
アルバイトを3度も無断欠勤し...
-
普段ならあまり思わないのに、...
-
努力を惜しんでしまう性格
-
相手によって遅漏から早漏にな...
-
彼女が他の男に抱かれることに...
-
男性はおっぱいが大きい巨乳の...
-
恋愛相談お願いします。AVを見...
-
嫌われたくないから嘘をついた...
-
彼に LINEを送って5時間後に「...
-
ナイフ集めが好きな人はどんな...
-
苦労しすぎて性格が歪むと言う...
-
僕は女性を性処理の道具としか...
-
ぬいぐるみを紛失した時の心の痛み
-
初めてのふりをしてしまいました。
-
LINEを初期化しました。 毎日話...
-
神経質で気が小さいのは治らな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
老化が本気で怖いです
-
女性がやる、仲間外れってどこ...
-
20代後半何だか疲れました 最近...
-
人生がどんどん悪い方向へ、過...
-
性格が良くないのに、ちやほや...
-
アルバイトを3度も無断欠勤し...
-
人をランク付けしてしまう 自...
-
たまに全てを放り投げて、逃げ...
-
仕事で上司に怒られた時ってす...
-
おはようございます。 今日は晴...
-
良いところがない。
-
自分が嫌い。人生が楽しくない...
-
色々うまく行かなくてつらいで...
-
妥協ばかりの人生だった自分・・・
-
前任者の責任の押し付け
-
もう悩むのは止めてみようかな...
-
働いていけない…、どこに勤めて...
-
涙の止めかたを教えてください
-
自分が嫌でたまらない。 いなく...
-
人と関わることができなくなっ...
おすすめ情報