
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
本当にミミズでしょうか?ミミズは本来土の中にいる生き物だと思っていましたが、水の中とかにいるミミズみたいな生き物というのもあるのかもしれませんね。
以前、トイレの水溜まりに糸ミミズみたいな赤い紐状の生き物をみたことがあります。それとも違うんですよね。だとしたらやっぱりどこかから進入してきているのかもしれませんね。あるいは動物が運んでくるとか?発生源をまずはつきとめたいところですね。とりあえず進入されそうな穴や隙間を防いでみては?
この回答への補足
回答ありがとうございます。
私もミミズではない他の物の可能性を考えてみたのですが
あれはどう見たってミミズでした。
侵入ルートなら沢山ありそうなので、
きっとそこから入ったのかもしれないですね。
いつも見るものは小さいミミズですので
何処かで生まれたものという可能性もありますね。
ただ発生源が特定できていないので
また出てきてから見てみることにしようかと思います。
No.2
- 回答日時:
誰かのいやがらせは考えられませんか?
ミミズが台所に発生するということは普通の家では考えられないです。
台所のどの辺りでしょう? 流し台の中ですか?
No.1
- 回答日時:
たまに排水管を登ってくることがあるので、その可能性はありませんか?
大量発生したことは無いですけど。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
確かにシンクに排水管を通すために開けている穴でも
ミミズを発見しました。
ただ、外から確認したところミミズはあまりいなかったそうで
蛇口が古いため隙間があるから
それが原因とも考えられそうな気がしてきました…。
また、確認してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白い芋虫がリビングに発生しま...
-
穴の空いた葉は食べてはまずい...
-
ドンキーで買った米10kgあ...
-
スーパーで買ったビニル袋に入...
-
お米に黒い粒がまじっています
-
大葉の葉に虫食いの穴が
-
虫食いのサツマイモについて。
-
食べ物に虫がついた後の食べ物...
-
未開封の素麺の袋の虫
-
白菜に1ミリくらいの黒い小さ...
-
野菜についた害虫、食べたら・・
-
台所にものすごく小さい茶色い...
-
自家栽培のじゃがいもをいただ...
-
これはチャタテムシですか…? ...
-
お米に虫が!!!
-
ハイザーって!?
-
もち米に細かい虫が。対処法と...
-
3年前の貰い物の揖保の糸(木...
-
ふりかけなどに湧く虫って?
-
野菜に虫
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大葉の葉に虫食いの穴が
-
白い芋虫がリビングに発生しま...
-
穴の空いた葉は食べてはまずい...
-
食べ物に虫がついた後の食べ物...
-
野菜に虫
-
白菜に1ミリくらいの黒い小さ...
-
米虫がわいた玄米を精米すると...
-
これはチャタテムシですか…? ...
-
野菜についた害虫、食べたら・・
-
米にダニみたいな虫が湧きました
-
自家栽培のじゃがいもをいただ...
-
お米に黒い粒がまじっています
-
ずっと置いておいたそうめんに...
-
やまもも酒に虫が…
-
台所にミミズが大量発生
-
未開封の素麺の袋の虫
-
もち米に虫が。。。もうダメで...
-
教えてください!! 今、無洗米を...
-
ハイザーって!?
-
3年前の貰い物の揖保の糸(木...
おすすめ情報