
産直販売で白菜を購入したのですが、洗おうと葉をはがすと中に1ミリくらいの黒いものが!
流そうと思った瞬間、ぴょんと跳びまたぴょんと跳ぶ。生きた虫!!!
もう一枚はがしてみてももう一枚はがしてみてもいるいる!!同じ跳ねる虫。
一生懸命洗い流してみたけれど、洗った葉を見たら跳ねてるんです。黒い1ミリくらいの虫。
え!ということは、台所に跳ねてる?え!私の体にも?
まな板の上を見ても跳ねてるんです。
この虫はいったいなんの虫?
体に害はないですか?
家の中で生きてます?
大丈夫でしょうか?
食べても大丈夫でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大葉の葉に虫食いの穴が
-
白い芋虫がリビングに発生しま...
-
穴の空いた葉は食べてはまずい...
-
食べ物に虫がついた後の食べ物...
-
野菜に虫
-
白菜に1ミリくらいの黒い小さ...
-
米虫がわいた玄米を精米すると...
-
これはチャタテムシですか…? ...
-
野菜についた害虫、食べたら・・
-
米にダニみたいな虫が湧きました
-
自家栽培のじゃがいもをいただ...
-
お米に黒い粒がまじっています
-
ずっと置いておいたそうめんに...
-
やまもも酒に虫が…
-
台所にミミズが大量発生
-
未開封の素麺の袋の虫
-
もち米に虫が。。。もうダメで...
-
教えてください!! 今、無洗米を...
-
ハイザーって!?
-
3年前の貰い物の揖保の糸(木...
おすすめ情報