dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

登山用品店見ると、ザックへパッキングする際に使う、
色々圧縮袋やコンプレッションバックなどが売っていますが、
値段も割高な印象だし、この際、パッキングベルトで締め付けられるのものは締め付けて
容量を減らそうと思っています。

ここで疑問なのですが、
ダウンシュラフ、シュラフマット、レインウェアの類のように、
平常時は広げて保管するのが基本のギアは、
かなり力を込めてギュウギュウに締め付けた場合、
結構、生地(羽毛)に良くないのでしょうか。
良くはないだろう…とは思いますが、
「絶対駄目!」「お勧めできない」「適度に加減が必要」「やってる人居るけど寿命短くなる」などなど
感覚的に、痛む程度が判っていないのです。

但し、最大でも3~4日程度の行程で考えていますので、
帰ってきたら、バックから出して保管&メンテするものとします。

A 回答 (3件)

 コンプレッションバッグは、普通シュラフと替えの衣類というように複数のモノをまとめて圧縮するために使います。

1つ1つ圧縮するより、まとめた方が効果が高いですから。
 シュラフのみをストラップで締め上げたとしても、容積の減少幅はそれほど小さくなりません。何本も使えばそれなりに小さくなりますが。

 ただ、シュラフマットやレインウエアなどは、どれだけ力を入れて圧縮してもたいして小さくなりませんよ。綿などの圧縮しがいがある素材を使っているわけではないので。
 インフレータブル式のマットはそれなりに小さくすることができますが、エア抜きと並行してやらないとパンクの原因になります。中のスポンジとシェルの接着面も傷めそうですね。
 また、レインウエアはあまり圧をかけるとシームテープだけでなくラミネートあるいはコーティングしている生地を傷めかねないのでお奨めできません。程度問題ですが、「容積が小さくなるほど」圧縮すれば、寿命は著しく縮むと思います。

 容積を削る努力はしても良いのですが、ギリギリにコンプレッションしまくった状態でパッキングを成立させてしまうと、毎日同じだけの圧縮をかけられる保証もないので、現地で辛くなってしまう可能性があります。それでようやくザックに入る、というような状態だと雨で衣類やテントが濡れてしまった場合にはもはやザックに入らない、ということになるので。
 ましてレインウエアなんて濡れるのが前提のウエアですから、一度降雨下で着て濡れたレインウエアは二度と同じ大きさには圧縮できませんよ。

 傷めるリスクだけ増えてたいして小さくならないモノは、あまり圧縮を考えない方が良いと思います。しかも市販のコンプレッションバッグは1カ所に過大な圧がかからないような考慮がされていますが、ストラップで締める場合はそういうわけにはいきませんから、コンプレッションバッグよりモノにかかる負担は大きく、圧縮効果は小さいですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難う御座います。

確かに、市販のコンプレッションバッグを店頭で見ると
1箇所に圧力が集中せず、それなりに分散するような形状になっていました。
(バッグとしては)安くはないですが、さすが値段相応の作りではありますね…。

やはり無理矢理締め上げるやり方ではなく、
ストラップでシュラフとマットを纏めたついでに、
形状を整える程度の範囲で容積を削ることにします。
(※合計すれば容積を節約できるという程度)
これ以上は、製品寿命を致命的なまでに減らすように思えますし、
ご指摘の通り、現地で辛くなる可能性も高くなりますかね。

お礼日時:2012/06/21 21:59

良くないと言えば良くないでしょうけど、


ハイキングではなく登山であれば、最大限、軽量化、簡素化、縮小するのが常識ですから、目一杯締め付けるのは当たり前とも思えます。へたをすればそこで生死が分かれる訳ですから、なるべく縮小、担ぎやすくして体力の消耗を防いだり、非常食などへ割り振るべきでしょう。
また、ゴミは持ち帰るべきです。エベレスト登頂での酸素ボンベでも。
そのためにもスペースは犠牲にできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、素材的には良いとは言えないんですね。
でも、行動的にある程度はしょうがないと。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/21 21:54

シュラフに限って言えば、



化繊は締めすぎると中の綿が変形しますので、
基本的に締めすぎてはいけません。

ダウンはその点はあまり問題ありませんが、
縫製が破れたり、布が破れると中から細かなダウンが
徐々に漏れ出して、大変なことになりますので、
締めすぎはよくありません。

レインウエアもシーム部におかしな負荷をかけ過ぎると
防水性に問題が起こると思います。

まあ、程度の問題だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!