dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させて下さい。

先日、友人に投資の話をされたのですが それについて教えて下さい。
内容は 「ある特許権(一種類です)の一部をお金で買う」 というものです。

買うことによって、特許のマージンが一部入ってきて
今の価格より 値上がる可能性があるから 今買っておいて また売ればいいと思う とのことでした。

特許の内容については 私も詳しくはまだ聞いていないのですが、
投資も初心者ですし ましてや特許の事など 全く分からないので 
その日は話だけ聞いて 別れました。


「特許の一部を買う」
ということ自体、聞いたことが無いのですが 実際に有り得るお話なんでしょうか?
又、特許庁以外が特許を扱うことは出来るものなのでしょうか?

(そのお金を管理するのは、もちろん民間の会社です。
特許権をお持ちの方からの依頼を請け負ってやっているそうです。)

投資の話なので、損はあると心得ていますが、
仲のいい友人なので もし法に触れるようなことをしていたらショックですし、忠告できたらとも思っています。

分からないことばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

その話が悪意のものでなく、本当の話だとしても、正確な話ではないですね。



つまり本当にそんな特許があったとしても、その一部を買うというのは正しくないでしょう。
たとえば、SPC(特定目的会社など)を咬ませた信託スキームで、その受益権の一部を買うというのならあるかもしれませんが、そうであっても値下がりのリスクを誰が負うかなど不明です。

こういったやり方自体はいろいろなものが考えられますが、最も大切なことはその特許とやらが本当に経済価値を持つものかどうか、投資に値する内容かどうかの判断です。

「損はあるかもしれない」が、それを上回るリターンが「期待」できなければ投資対象にはなりません。

質問者さんが新車を買うのに、メーカーも車種も何も知らず、友達に「適当に見繕って買ってきて、はい300万円渡しとく」とは言わないでしょう。

まずは自分で納得しない投資はしないことです。

この回答への補足

早々の御回答、ありがとうございます。
遅くなってしまって申し訳ありません!

特許を買うのならば、特許を使用する権利も発生してくるのではないかと
素人考えで思ってのですが、どうやらそれはなさそうです・・・
なので、ojisan-manさんがおっしゃられる通り 「受益権の一部を買う」
というニュアンスなのでしょうか・・・
特許の内容が確認できたとして、その価値を把握する手段は あるんでしょうか?
もしご存知なら、教えて下さい。
宜しくお願いします。

補足日時:2012/06/26 10:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番にお答えいただきましたので BAにさせて頂きました!
ありがとうございます!!

お礼日時:2012/07/09 13:24

 止めておいた方がよろしいでしょう。



 私は貴方の質問の案件を全く知りませんが、投資の大原則は「理解出来る物だけに投資する」です。ここで質問をしている時点で貴方はこの案件には素人同然だと思います(勿論、私もです)。ですので、貴方の質問内容が詐欺であるかどうかという事とは全く別の視点から止めておいた方がよろしいと思います。

 ご自分で完全に理解し、ここで質問をしなくても判断出来るようになってからでも遅くないでしょう。

 あと、本当にうまい話は他人にしないものです。私も自分のフィールドは株式投資ですが、その手法を他人に話すことはありません。

 ご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!

そうですよね、分からないことはよくないですね・・・
ただ、友人の事を心配してしまう気持ちがあり、質問させていただきました。
やはり、あまりよいことではなさそうですね・・・
ありがとうございました!!

お礼日時:2012/06/28 09:24

 その特許権の内容が重要です。


 大量に流通しているスマホの中枢機構に関っていて、多額のロイアリティーを稼ぎだしている基本特許もあれば、実施の目途が全く立っていない紙屑同然の特許もあります。
 その判別をする能力が無ければ、手は出さない方が賢明です。
 おそらく99.99%、投資金を失う可能性が高いです。

この回答への補足

御回答いただき ありがとうございます。
遅くなってしまってごめんなさい!

なるほど。
特許にもいろいろあるんですね・・・
怖いですね・・・
もし、特許が今現在も使用されているようなものであれば 考えてみてもよいのでしょうか?
特許を証券化していると言っていましたが
それ自体は問題ないですか?
質問ばかりで申し訳ありません。
宜しくお願いします。

補足日時:2012/06/26 10:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございました!

よく考えます。
ありがとうございます!!

お礼日時:2012/07/09 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!