dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在中3で、公立高校を受験するつもりです。
プログラミングの技術を学びたくて
専門学科への進学を希望しているのですが
情報処理系の学科がある高校は
家から50分から1時間半程度の場所が多いです。

以前通っていた塾の先生が
家から割と遠くの高校を受験した子が
合格ラインに達していたのに不合格だったと言っていました。

ちなみに神奈川県ですが
実際どこの高校でもそういったことはあるのでしょうか?
トップの成績でも落とされてしまうのでしょうか?
どうか回答宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

 学区が定められている学校(学科)では、学区外の生徒の入学に制限が設けられています。

特にレベルのあまり高くない普通科とか。質問者様の受験される学科に学区の指定がなければ居住地は関係ありません。逆に学区の指定があれば塾の先生のおっしゃるようにトップであっても落ちます。学区外の生徒はそれなりの成績が要求されますから。
 この成績というのがめちゃくちゃ高かったりするので!一般入試偏差値60、学区外偏差値70とかね。この10ポイント差はとんでもない違いですよね。公立高校でここまでするか!?って思いましたが。これ現実。どこの都道府県とは言いませんが。偏差値60の高校で69でトップでも落っこちちゃうのよね~。

 ところで受験希望の学科では学区の指定はありますか?
 
    • good
    • 0

一部の国公立学校では明確に通学時間90分以内などの規定があり、人によっては住人票を受験時だけ移すなどをする場合がありますが、受験規定にない場合はそれが合否の結果に影響することはありません。



 ただ、他の観点から見ればあながち間違いとも限りません。例えば受験美に遅刻するリスクは遠いほうが高くなります(電車を乗り継ぐ回数が増えれば遅延などが起きやすくなる、道に迷いやすい等)。仮に遅れなかったとしても移動のストレスなどで本番で実力を発揮できない場合があります。
ご参考までに。
    • good
    • 1

県内であれば条件は一緒です。

通学距離で合否が決まるようなことはありません。
塾の先生の話は、遠かったせいで落ちたわけではないと思います。

もしもまったく同じ成績の子が二人いてどちらかに決めなきゃいけないという状況になり、部活動や生活面の記録なども甲乙つけられない。
じゃあ学校から近い方の子を取ろうか、という事が100%あり得ないとは言えませんが。
実際には二人のうちどちらか、なんて状況はそう簡単にあるもんじゃありません。
現実的にはそういう場合は両方合格にするか両方不合格にするかですよ。

ちなみにうちの子も片道1時間半の高校に3年間通いましたよ。
    • good
    • 0

交通費を学校が出すわけではないので、


距離は関係ないと思いますよ。

県毎に基準がありますので、神奈川であれば
下記を参考にして見てください。
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f160600/p447664. …
    • good
    • 0

合格ラインに達していても、規定の人数よりも多く受かってしまえば減らさざるをえないでしょう



あと質問とは無関係ですが私もSPEC好きでした
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!