
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
沸点という言葉はご存じ?
中学校の授業で習ったはずだが・・・・
アルコール(エタノール)は、78度ぐらいで沸騰する。
つまり、煮物を作る過程でグツグツと煮えているのなら、水(湯)が蒸発するよりも先にアルコールが蒸発する。
だから、隠し味程度の少量のアルコールを加えてそこそこ煮込めばお酒のアルコール成分は抜けている。
熱燗は熱いけど、人の口に入れても火傷しない程度の温度なので長時間放置しない限りアルコールは抜けきらない。
要はアルコールの量と温度と温度の持続時間次第。
No.6
- 回答日時:
お酒は熱を加えると飛ぶ、というよりは、沸騰させることでアルコールが飛びます。
そのためお酒がある程度の時間、ぐつぐつと沸騰していれば飛びますが、軽く熱を加えた程度では飛びません。
煮魚でしたらある程度煮込むと思いますのでお酒のアルコールはほとんど飛んでいると思いますが、電子レンジで加熱した程度ですとお酒のアルコールは飛びませんので、ノンアルコールにはなっていません。
No.4
- 回答日時:
懸念点が今ひとつ見えませんが...
"加熱 即 ノンアルコール"と思っているなら大間違いです。
水分量が度数分減るまで加熱してやっとノンアルコールです。
例えば、15度のお酒200ccを使った場合は、加熱した残りが最低でも170cc未満になるまではアルコール入りです。
> お酒は熱を加えるとアルコールが飛ぶのですか?
沸騰を一定時間持続する程度の熱を加えればアルコールは蒸発します。
つまり、アルコールが飛びます。
もちろん、熱を加えた瞬間に沸騰するわけではありませんし、沸騰した瞬間にその液体のすべてのアルコール分が蒸発するわけでもありません。
> と言う事は煮物に料理酒をいれた場合は、
> その煮物はノンアルコールですか?
通常、煮物は「煮物」というだけあって煮込みますよね?
煮込むというのは必然的に一定時間沸騰した状態を継続させるわけです。
味が染み込むまで煮こむことを考えると、最低でも1時間程度は沸騰状態を継続させますから、普通はアルコールが飛んでいると思います。つまり、ノンアルコールです。
しかし、沸騰時間が短い場合はアルコールの蒸発が不十分でしょうから、ノンアルコールとはいえないでしょう。
> また、焼酎や日本酒をチンして熱燗にした場合もノンアルコールですか?
熱燗の場合は煮立たせない様に気をつけて加熱します。沸騰状態にする前に加熱を停止しますからまずアルコールは飛んでいません。つまり、アルコール入りです。
また、電子レンジを使って適当にやっているといっても、熱燗目的の加熱では加熱前から度数分減るほど加熱することはありませんよね。加熱でアルコールを飛ばすつもりなら、例えば20度のお酒100mlを加熱する場合は最低でも80mlになるまで加熱しないとアルコールが飛んだとはいえないでしょう。
本当に飲めない人に向けて料理をつくる場合、危険性を考え、酒の代わりに水を入れて料理し、みりんを使うところもアルコールが入っていないみりん風調味料を使うという方法もあるでしょう。
No.2
- 回答日時:
温度と度数により違うと思います。
アルコール自体は度数によりますが揮発性が高いです。
料理に使う場合は殆どが、日本酒、ワイン、まれにシェリー酒等もあるかと思います。
料理に使った場合は殆どが熱を加えての調理になると考えられます、その場合はアルコール分は残らないと思います。残るのは製造過程に使った、米、ブドウなどの旨味成分だと考えられます。
焼酎、日本酒も燗にすればある程度、アルコール分は飛ぶと思います、ノンアルコールには成りません。
沸騰するほどの温度にすれば別だと思いますが、そんな熱いの飲む人いますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール お酒の種類を教えてください。 カクテル、ハイボール、チューハイ、サワー、焼酎、熱燗などの各種酒の種類 2 2023/02/24 10:22
- お酒・アルコール 晩酌……のイメージについて。他の国の呼び名等。 8 2022/11/10 09:30
- K-POP 乃木坂46のことで3点質問です。 1 2022/10/06 11:00
- 妊娠 酒に強い体質の女性が妊娠した時に、お酒をずっと我慢することってできると思いますか? 6 2022/10/02 17:30
- 生物学 【理系の知識に詳しい方】人間のアルコール代謝について教えてください。 1 2022/11/06 14:53
- 会社・職場 職場でギャップのある女性をどう思いますか? 3 2022/09/04 19:21
- お酒・アルコール 焼酎 日本酒ウイスキー 一番アルコールが高いものってなんですか? 100ミリリットルに、それぞれどれ 4 2022/06/09 20:28
- お酒・アルコール 比較的飲みやすい日本酒の銘を教えてください 旦那が下戸なのですが、お酒をたまに飲んでみたい事があり、 7 2022/06/13 00:51
- 子供 娘が未成年飲酒をしていた可能性があります。 6 2022/06/29 14:42
- お酒・アルコール 熱燗が合う日本酒はどんなタイプの日本酒でしょうか?(商品名ではなく) 6 2023/07/04 16:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
のし紙の表書き
-
お酒飲んでオナニーすると
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
彼の固さについて
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
こないだ20歳になり初めてお酒...
-
焼いた鮭って冷蔵庫でどれくら...
-
ビーフシチューが酸っぱくなっ...
-
記憶がなくなる時。
-
豚肉をお酒などに漬け込むと、...
-
バーや居酒屋など、飲みに行く...
-
未成年でもローターって買えま...
-
キャバに一人で行く、女の子の...
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
彼の固さについて
-
のし紙の表書き
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
未成年でもローターって買えま...
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
助けてください。後悔で押しつ...
-
学生が魚民に入店できるのか
-
お酒飲んでオナニーすると
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
目的「ために」と「のに」の違...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
酔った時本性が出るって言いま...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
7人で何合炊けばいいと思います...
おすすめ情報