dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カセットデッキを使用しています。去年までは店頭にSONYのCDix II、HFやTDKのCDing 1,2などカセットテープテープがまだ置いてあり、よく購入をしていました。
タイの洪水が原因のようですが、新品のSONYやTDKのテープはもう手に入れることはできないのでしょうか?
デジタルオーディオ機器も所有しています。しかし、カセットテープの音も大好きで、カセットデッキもまだまだ現役で使用しています。去年はSONY、TDKがまだカセットテープを生産していることに安心していましたが、今後店頭に並ぶことがなくなるのではないかと思うと悲しいです。
10本単位での購入ができるお店やサイト、もちろん単体ずつの購入でも構いません。購入できる場所をご存じでしたら、是非教えていただけると助かります。

A 回答 (4件)

SONYとTDKが無いとなると、残りはマクセルのURのみですね。


SONYで言えばHFグレード。

楽天にマクセル・ミュージックギアが結構出ていますね。CDixやCDingよりも少し良い音だったような覚えがあります。UD1やUD2よりも少し下かな?という感じです。
入手可能な内に通販でストックしておくのも手でしょう。
    • good
    • 1

ヨドバシで送料込で各種メーカーや時間有りで非常に安いですよ。




http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html? …
    • good
    • 0

今販売されているSONYやTDKブランドのものは流通在庫でしょう。


カセットテープ全盛時代に比べると最近のものは粗悪なものが残っているような気がします。
小生もカセットテープを最近まで愛用しましたが5年程前からほとんど使わなくなりました。
30年程前に30万円近く払って買ったNakamichiのデッキは二度のオーバーホールを経て、
今も良い音を奏でてくれていますが、機械製品の悲しさいつかは壊れてしまうことでしょう。

10年ほど前にカセットデッキの将来に不安を感じ今後10年のカセット延命を考えSONYの
最後のクローズドデュアルキャプスタン3ヘッド機であるTC-KA3ESを買ってしまいました。
(そんなに高くはない。)
http://audio-heritage.jp/SONY-ESPRIT/player/tc-k …
このころMETALテープが終焉の報、せっせと100本以上買いだめをしカメラ用防湿庫に保管
しました。METALテープの最後は大型量販店や100円ショップでの投売りでした。

もうこの時点でカセット自体がオーディオ界からは消え行く運命だったのでしょう。

小生がカセットにこだわっていたのは、車で聴くことが多かったからです。
車にもNakamichiのカーオーディオを装着していました。
車も古くなりますから買い替えなければなりません。車用のカセットデッキも今はありません。
車ではCDにした古い音源を聴いています。(MDに手を出さなくて良かったと思っています。)
未だ、メモリーオーディオ(ipod等)には手を出していません。出したくありません。

この10年せっせせっせと今後も聞きたい音源は、DAT(これも絶滅近し)とCD-RとHDD
にデジタル化はほぼ完了しました。

(まだ早いですが)あの世にカセット類を持っていくことは出来ません。
その前にホーム等に入るようになっても物が多いと困るでしょう。
後世子孫に廃棄物処理で迷惑をかけたくないので「断捨離」「老前整理」を実行中です。

不用品をリサイクルショップにと打診しても持っていってくれればましな方。
最近は年が若い友人に頼んでオークションに代理出品をしてもらっています。
あまったカセットテープや機材類も買い手がつきそうなうちにオークションへ
出すことを検討中です。
・思い入れがあるNakamichi機は壊れても残す。
・DATは将来が望めないので今のうちに手放す。

長々と書きましたが、

小生のような状況(過去にオーディオにはまった。)の者が他にも世にいることでしょう。
オークションサイトではまだまだ不用品が売られるのではないでしょうか。

中古使用済みテープでもモノによっては最近のお稽古用レベルカセットよりも優秀ではないかと
思います。(特に1980年代カセット黄金時代のもの。)

最後までカセットテープを製造するのは日立マクセルのようですがいつまで続くでしょうか。

音楽カセット続々生産終了
http://minkara.carview.co.jp/userid/622131/blog/ …

日立マクセル もはやラインアップはお稽古用レベルのURだけ。
http://www.maxell.co.jp/jpn/consumer/audio_tape/ …

オーディオカセットテープの生産状況について
http://www.maxell.co.jp/jpn/info/info120511.html
    • good
    • 3

Amazonで 普通に買えるようですが なにか 音楽用の特別なテープをお求めでしたか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かにAmazonで見て見たところ購入はできるようですが、値段が以上に高く、手を出せそうにありません。
私が見たときはSONY HFの10分x10が7970円、TDK CDingも1つで1000円近い値段でした。

お礼日時:2012/06/26 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!