
私の妻の話ですが、子供も大きくなり自由な時間を持てるようになったため、好きな衣料量販店でパートとして雇っていただこうと履歴書持参で指定の時間に面接を受けに行きました。
結果としては不採用で、電話で連絡をいただき、履歴書は郵送にて返却していただくか責任を持って廃棄していただくかの話になっていたと思います。
ところが今日警察から「履歴書が駅前に落ちていたので取りに来てください」と連絡があり、落とし物として受け取りに行ってまいりました。
妻の話によれば他に面接を受けたところはないし、書いた履歴書はその一通だけということです。
つまり先日面接を受けた衣料量販店に渡してきた履歴書そのものということです。
ちなみに妻が履歴書を渡してきた店舗と駅とは十数kmと離れてます。
警察に届けられるまでに誰かに見られてるかもしれないし、個人情法満載な書類を駅前で落とすようなだらしのない人間と思われてしまった・・・と、とても落ち込んでおります。
このようなケースの場合「履歴書が返ってきたんだから」と、このまま放置するのか、謝罪を求める連絡を相手にするのか、どう対処するのがよろしいでしょうか?
どうかご回答よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あくまで、私がその立場だったら…ですが。
仕事柄、個人情報管理にはかなり敏感なので、たとえ不採用の人の履歴書であろうと扱いは慎重であるべきとクレーム入れます。
自分の顔写真から電話番号から住所・学歴・職歴・資格など自分の情報が満載なものを、自分の意図しないところで紛失なんてあり得ません。
扱いがまともに出来ない会社なら、履歴書持参なんて言うべきではないですね。
不採用なら履歴書を返送するのが普通だとも思いますし、返送しない会社なら、どのように処理するのかその場で聞いてしまいます。
クレーム入れてどうする…と思う人もいると思いますが、あくまで私なら、
どうして結果的に履歴書が警察のもとへ届くはめになったのか、その取扱い経緯をハッキリさせて、どれ程の他人の目に触れた可能性があったかを自分自身で把握しておきたい。じゃないと気持ち悪い。
個人情報を如何様にも悪用出来る人にはオイシイ書類ですし。
ま、後は、必要のない不採用の人の履歴書を会社の外へ持ち出す必要性があったのか、何をするために外へ持ち出すことになったのか、それらも知りたいので全て聞き出すためにクレーム入れます。
相手も、その原因と結果を把握しないと同じことをまたします。
って、私結構個人情報からむと厄介な人間になるんですよね。
参考にならない回答ならすみません。
とても参考になりました。
ありがとうございいます。
確かに悪用できる人にとっては美味しい書類ですのでそれを考えると恐ろしくなります。
書類を拾ってくださった方がお店の方にもご連絡したらしく、担当者の方から「とにかくお詫びに伺いたい」という旨の電話をいただきました。
謝罪をさせるとかではなく、ことの経緯をしっかりと聞いてみたいと思っております。
この場をお借りして、今回ご回答くださいました方々にお礼を申し上げます。
皆様のご意見をベストアンサーといたしたいところですが今回はANo.3の方をベストアンサーとさせていただきます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
好きにすればいいじゃないですか?
人が決めることじゃないですよ普通は・・・
>謝罪を求める連絡を相手にするのか、
何の謝罪をさせるのですか?
「もう破棄したから知らない」と突っぱねられたら?
>どう対処するのがよろしいでしょうか?
廃棄してお終い
>警察に届けられるまでに誰かに見られてるかもしれないし、
自分なら見ますか?
見たとしても、覚えていますか?
覚えていたとしてなんかいいことありますか?
>個人情法満載な書類を駅前で落とすようなだらしのない人間と思われてしまった・・・と、とても落ち込んでおります。
その病的なネガティブさが問題なんだと思います
男らしくない、うじうじした性格が問題なんだと思います
早速のご回答に感謝します。
前向きで一切うじうじしていないというのが私の自慢でもあるんですがね。
ちなみに私ではなく妻の話です。
あなたのように寛大な方ばかりの世の中であればもめごとなどは全くない良い世の中になりますよね。
No.1
- 回答日時:
私は事なかれ主義ですが、それでもそれはクレームを入れるレベルです。
金品は要求しませんが、会社体質の改善を要求します。
まずは電話で抗議しましょう。
履歴書はやはり返却していただけますか?
もう処分した?
どのように?
シュレッダー?
じゃあ、警察から落し物として戻ってきたこれはなんですか!上の者を出してください。
とか、やる。
早速のご回答ありがとうございます。
仰る通りに段階を踏んで相手に質問すれば、シラを切られることもありませんよね。
物が物だけにあってはならないことなので、同じことを繰り返させないためにも抗議したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 警備員、交通誘導のアルバイト面接について 今日警備員、交通誘導のアルバイトの面接を受けに行ったのです 8 2022/09/09 17:07
- その他(社会・学校・職場) 履歴書提出後のミス 2 2023/05/20 11:07
- 就職 就活の為に新しいスーツが欲しいのですが親が買ってくれません。不合格はスーツのせいじゃない!と言います 6 2023/06/14 07:59
- 面接・履歴書・職務経歴書 書類送付後の面接について 3 2022/05/20 07:42
- 面接・履歴書・職務経歴書 【転職】履歴書について 3 2022/07/03 10:24
- 面接・履歴書・職務経歴書 転職について。 転職サポートの所で相談をしたら車の受付事務、販売サポートの仕事を紹介されました。 電 3 2023/01/11 09:46
- 面接・履歴書・職務経歴書 バイト面接時の履歴書の取扱いについて 会社側はコピー(写し)を保管 応募者に原本を渡すのは問題か 3 2022/06/14 10:30
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の左側部分しか渡さないってヤバすぎますか? 私はこの前面接に行きました。 ネットで拾ったフォー 5 2023/08/18 11:10
- 求人情報・採用情報 パートの採用連絡 3 2023/05/30 07:12
- その他(悩み相談・人生相談) 私は身長142cm、体重106kgの女性です。 今は約9年のニート生活から脱却し、 何とか就活(バイ 7 2022/08/13 12:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接先のずさんな履歴書管理で...
-
企業のときは、貴社、御社など...
-
面接結果が来ない
-
面接する前に不採用になりました。
-
第一希望の会社の回答が遅く、...
-
部活所属という事を偽ってもバ...
-
面接日を間違えてしまいました‥
-
面接後も継続して採用募集して...
-
ワイシャツで出勤してもいいで...
-
内定を頂いてる病院へ、制服の...
-
オンライン面接日時をすっぽかした
-
今日、先月に一度落ちた 職業訓...
-
大学1回生です。スタバのバイト...
-
0120 907 496 という電話番号か...
-
この場合、節度ある服装って?
-
縦書き封筒で(株)
-
最終面接後に実施するカジュア...
-
ネット求人で、応募すると2週...
-
A市の郵便局に落ちたのでB市の...
-
フルキャストの長期のお仕事に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接先のずさんな履歴書管理で...
-
電子メールでのカバーレター添付
-
企業のときは、貴社、御社など...
-
面接する前に不採用になりました。
-
部活所属という事を偽ってもバ...
-
面接後も継続して採用募集して...
-
面接についての質問です。 面接...
-
面接日を間違えてしまいました‥
-
A市の郵便局に落ちたのでB市の...
-
スーツは毎日換える?
-
オンライン面接日時をすっぽかした
-
エントリー内容を間違えた場合…
-
大学1回生です。スタバのバイト...
-
この場合、節度ある服装って?
-
縦書き封筒で(株)
-
第一希望の会社の回答が遅く、...
-
バイトの面接用の証明写真パー...
-
面接履歴書の不備について 最近...
-
履歴書の写真と面接時の髪型が...
-
再雇用の面接に行くのですが、...
おすすめ情報