「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

英文にbe動詞と一般動詞が一緒に入って来ると訳が分からなくなります
簡単に説明お願い致します

A 回答 (2件)

基本的に動詞は一文に一個です。

原則として動詞とbe動詞が同時に使われることは無いです。

但し例外もあります
*現在進行形・過去進行形 はbe動詞+動詞のing形です。
*be able to 動詞原型 や be going to 動詞原型 の場合も一般動詞とbe動詞が一緒に出ます。前者は canとほぼ同じ意味、後者はwillとほぼ同じ意味です。

be同士には、日本語で言う「~です」と言う意味と「有る・居る・」と言う意味が有ります。意外と後者の意味を理解してない人が多いです。 I'm here . と言えば「私はここに居る」となりますし、ターミネイターという映画で ”I'll be back! " という決め台詞がありますが、ここに将来居るという意味から「戻ってくるぜ」に成るわけです。
一文に動詞は原則一個。上記の例外を覚えていれば、be動詞の派生と一般動詞が重なった表現だと気が付きます。"I'm going to die " と言えば今にも死んでしまいそうという表現も出来て、2種類の動詞が同時に使われることはあまり多くないので、覚えちゃった方がいいかも知れませんね。

助動詞と動詞の区別もしっかり覚えてください。助動詞と動詞の組み合わせで、色々な表現が出来るようになります。
    • good
    • 2

文法書みたら即解決ですね。



ここ数年登場した文法書はカラフルでパッと頭に入ってきますよ。
Z会のFineがいいかも。
http://www.zkai.co.jp/books/search/book_detail.a …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報