dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お腹に子供がいる時にタバコを吸うと、胎児が苦しむそうですね。
また、タバコを吸う事で卵子が破壊されていくともありました。
現在私は禁煙中で妊娠はしておりませんが、ふと疑問に思ったので質問です。
妊娠中の喫煙で胎児が苦しむのは煙・ニコチン・タールこの3種類のうちのどれが原因ですか?
原因がニコチン・タールだった場合は普通の煙(画用紙を燃やしたものなど)をいくら吸い込んでも胎児は苦しくなりませんか?
卵子が破壊されるのは上記3種類の何が原因ですか?
ニコチンパッチでも卵子は破壊されますか?

わかります方ご回答頂けませんか?

A 回答 (2件)

こんにちは


ニコチンは毒物でなおかつ中毒性があります。
ちなみに殺虫剤としても使えます。
煙草1本の吸殻を水に放り込んでおけばニコチンがしみ出てきます。
また、肺もタール等で真っ黒になり、酸素の交換が出来にくくなります。
胎児は、胎盤を介して
酸素を血液から取り込んでいますし
栄養も同様に貰っています。
私はアレルギーがあることを知らずに
妊娠中に牛乳を飲んだせいで
上の子には牛乳アレルギーが激しく出ました。
下の子は医師から言われて、試しに牛乳を飲まなかったら
ほとんど出ていません。
上の子の授乳中に判明しました。
つまり、母体を通して妊娠中・授乳中に胎児に影響がある事の証明だと思います。
友人が妊娠中煙草を吸っていたら
検診で「胎児が大きくならないねえ・・・おかしいなあ。」
と言われ、ドキッとして医師には伝えなかったけど
禁煙して事無きを得たそうです。
成人には、刺激程度の量かもしれませんが
人体を形成中の胎児には煙草が良い影響を与える事は無いと思います。
副流煙もフィルターを通していない分、有毒です。
少なくとも妊娠中は煙草からは離れていたいと思いますよ。
    • good
    • 0

 ニコチンですね。



 事典をひくと、たぶん、「猛毒」と書いてあると思いますよ。
f(^_^;
 ニコチンは、血管や消化管を収縮させる作用がありますので、高血圧の人は非常にマズイです。

 (ですから、消化管への悪影響がなくなるため、タバコをやめた人は食欲が増します)

 胎盤を通じて母胎から酸素や栄養をもらっている胎児としても、窒息や空腹状態になるわけですので、苦しみますね。

 卵が破壊される、というのは読んだことがありませんが、卵は胎児(もちろん女児)の時すでに体にあって、それが成熟すると排出されます。

 成熟とはすなわち老化のことでもありますので、成熟過程で猛毒にさらされ十分な栄養が届かなければ破壊される(壊死する)でしょうねぇ。

 紙を焼いたような煙にそのような効果はありませんが、大量に吸い込めば「妊婦」の肺がやられますので、結局胎児に酸素がいかなくなります。結局、胎児によくないのは良くないです。

 ふつう、そのような煙を大量に吸うことはほとんどありませんし、常習性がありませんので、(なにか燃やす職業に就いていないかぎりは)心配なさる必要はなかろうと思います。

 最後に、ニコチンパッチですが、私はタバコを吸ったことがないのでパッチの成分をしりませんが、聞くところによると、すこしずつニコチン摂取量を減らし、やがて禁煙しようというパッチのようです。

 ということはニコチンを含んでいるわけですから、よくないのは良くないですねぇ。
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!