dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

次男の嫁が、粉ミルクが残り少ないので、缶切りで開けて、うつかえようと思って、と缶切りで、ミルクの缶を開けていました。
それを見て私「駄目!駄目!駄目だよ~赤ちゃんの飲み物なんだから缶切り使って、手を切って、粉ミルクの中に、血が入ったらどうするの…気を使ってよ!考えなよ、駄目だよ~」と言ったところ嫁が…「缶切りで開けた方が、うつしかえやすいので…」と言われたので絶句してしまいました。
やり方として、どう思いますか?みんな、そんな危険なことをしているのでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

 危険なことですか?


 母親の血が危険なら、母乳は危険ではないのですか?
 母乳は血液が変化したものですから、血液が危険だというのなら母乳も危険です。しかし、母乳が危険だとされることは、通常はありません。

 その次男の嫁がHIV等の危険な病気を持っているのなら理解できますが、そのような説明は質問文に無いので例外的な条件は無いと考えると、あなたの「危険」という感覚の方がおかしい思います。

この回答への補足

嫁自身が危険でしょ?
手指を怪我したら、調理など気をつけなければならないことあるでしょ

補足日時:2012/07/03 21:24
    • good
    • 0

嫁さんがB型肝炎のキャリアーだったり、C型肝炎に感染していたり、HIV保有者なら、ミルクに血を入れないよう方がいいでしょう。


そうでなければ、血液もよい栄養となるでしょう

子供に包丁を持たせるのは危険ということで、40歳過ぎてまだ包丁も使えず料理もできない独身女性が知り合いにいますが、道具を使うのも、学校に通うのも、危険ですが、いかがでしょう
危険を予知して回避する能力も生きていくうえで必要です。
予知性を持たない危険行為は非難されるべきですが、缶切りで缶を切る行為が予知性がないとは言えず、危険と非難は出来ないと思います。

この回答への補足

乳児なので・・・・40すぎの人と比較はできません

補足日時:2012/07/03 21:33
    • good
    • 0

そんなこと言い始めたらキリがないですよね。


これだからお節介おばさんは、、、、

この回答への補足

叔母さんではないです
義親ですよ

補足日時:2012/07/03 20:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!