電子書籍の厳選無料作品が豊富!

店舗物件を貸しています。賃借人が病気治療の為、賃貸料不払い期間が発生しています。
賃借人は療養後、復帰希望されています。
復帰までの間は当初交わした契約書に基づき、敷金から延滞賃貸料を充当させたいと思います。
その際、どのような書類が必要ですか?同意書?領収書?でしょうか。
教えてください。よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

 不動産賃貸業を営んでおります。



> 敷金から延滞賃貸料を充当させたいと思います。

 これは、敷金の返還義務が発生しないうちに、敷金を返してしまうことです。

 どういう契約になっているのかわかりませんが、ふつうは、敷金は敷金、滞納家賃は滞納家賃としておいて、滞納家賃は遅延利息をつけて請求した方が大家にはお得なのですが、それはお分かりなのでしょうか?

 「わかってますよぉ~」という話なら、延滞家賃と敷金返還債務を相殺する旨、通告するだけでいいですよ。

 もし、言った言わないの争いを避けたければ(ふつうは避けたい)、内容証明郵便を利用されることをお勧めします。


 ただ、
 通常は、返還する必要もないうちに相殺して損をするのは質問者さん側だけです(借主は遅延利息が発生しなくなるのでメリットのみ)ので、質問者さん側からの相殺は可能ですが、賃借人側にも損が発生する契約にしてある場合はできません。

 その場合は、同意書でも合意書でもいいですが、お互いが相殺について納得したことを証明できる書類を作って、双方が署名押印しましょう。

 領収書の交付のような、一方的な書類では後日面倒がおきそうです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
親の代からの付き合いなので、穏便な方法を考えたいと思います。
今回は同意書を2通作成、署名捺印し、
様子をみることにします。

お礼日時:2012/07/08 20:30

治療後っていつまでなんでしょうかね。

下手すれば倒産原状回復もできなくなりますよ。
その治療後というのを文書でいつまで休養するのか明確にして書くそして連帯保証人に通知しておきましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
きちんと書面に残したいと思います。

お礼日時:2012/07/08 20:31

同意書を2通作成して、それぞれに署名捺印を貰えば良いと思います。



ただし、滞納している賃料を敷金で差し引いていくと、万が一退去した際の原状回復費用を追加金で請求する事になるので、苦労すると思います。

一番は、未払い賃料を入れて貰う、それが出来ないのなら、傷口が広がる前に退去をしてもらった方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「同意書」2通に署名捺印すればいいのですね。

お礼日時:2012/07/08 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!