dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通二輪の免許をとったばっかりです。

教習所でのっていたのがCB400なのと、ネットで色々な人の評価を見てCB400はとても乗りやすいとかかれていたので、これにしようと思っていました。

しかし、色々バイクを調べていくとモタードというジャンルがありWR250Xがとてもよさそうに感じました。

街乗りメインですが、たまに山とかツーリングに行きたいです。そこで、ネイキッドとモタードとジャンルは違いますが、どちらがいいのか凄く迷っています。デザインはどちらも好きです。

250は車検有利などありますが、とりあえず金額と車検は置いておいてこの二車種、何を観点に検討すればよいでしょうか?

A 回答 (5件)

どちらも良いと思います。


私個人としては現在のCB1300SFと、ハーレーのダイナとWRを同時所有したい物です。
気分と用途で使い分けたい(夢の話です)
現在の250最強(最高速では違いますが)と言われる事もあるWR250です。CB400SFをオッカナビックリで乗るより確実にバイクの色々な事を学べるでしょう。
 ただ、ロングツーリングではCB400かな~。
私なら迷わずWRにしますけどね。恐らく万人受けはしないでしょうけど、バイクってそんなもんじゃないでしょ?
 見てくれを気にするのは、車やアメリカンに任せておけば良いのです。
 やっぱバイクは乗って楽しくなくてはっ!!って私は思います。
 何処かにWRの試乗車無いですかね~。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!

お礼日時:2012/07/17 13:45

WR250Xは気がついたら80kmぐらいまでモーターのように加速するバイクで単気筒のくせに振動も少ないバイクです。

ただ、シートが高く、短足の自分は試乗車を倒しそうになりました(軽いので持ちこたえるのは楽ですが)。加速はCB400SFより全然良いですが80km以降は加速は緩くなります。CB400SFはVTECのおかげで100km超えても加速しっぱなしなので、このあたりは単気筒とマルチの差といってもイイでしょう。

どちらがイイかと言えば用途的にCB400SFになってしまうでしょう。
WRは不整地ならばCBより分がありますがオフ車ほどではありません。

それでもWRが好きならば(そして足つきに問題なければ)WRを買うべきと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!

お礼日時:2012/07/17 13:44

私はオフバイク大好きですけど。


CB400ってどれの事ですか?
色々ありますけど。
CB400SUPER FOURの事?
それなら、圧勝です。
全てのトータルバランスが。
なんにでも使えます。
WRは用途を選びます。
あまりオススメしません。
速いからよいバイク?
そんな事はないですわ。
絞った目的があるならBESTになるバイクですが。
漠然とした感覚しか無いなら、止めた方がよい。
その点CB400SUPER FOURはトータルで優秀です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!

お礼日時:2012/07/17 13:44

WR250X持っています オンタイヤでも荒れた林道をけっこう走れるし何よりコーナリングがかなり楽しい良いバイクですが1台だけ所有するならCB400のほうがいい気がします


三角木馬みたいなシートでお尻がすぐに痛くなるしチューブタイヤなんでパンクに弱く直すにもGSでは不可です あとハイオク仕様です
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!

お礼日時:2012/07/17 13:44

こんにちわ~


峠道とかだとWRの方が軽い車体と高いシートが軽快なハンドリングで面白そうですが
高速道路だと単に落ち着きのない車体って感じになると思います。
街乗りに関してはどちらでも良いのですが止めてから取回しの軽いWRの方がちょっと良いと思います。

バイクの挙動を覚えるのには攻めた時に乗り易いWRの方が向いていると思いますので
初めてのバイクならWRかな~
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!

お礼日時:2012/07/17 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!