プロが教えるわが家の防犯対策術!

いろいろもめているようですが、不明の点がありますので質問します。

1,中学校の名前を発表しないのはどうして?
  マスコミの自主規制ですか。
2,被害者の名前が発表されないのはどうして?
  事件当初は発表されていたのでしょうか。
  遺族の希望でしょうか?
  昔この手の事件では発表されていたので自主規制とは思えないのですが。
3,加害者の名前や画像がネットで流通してますが、
  これの取り締まり方法はありますか?
  マスコミ、警察や教育委員会は見て見ぬふりでしょうか。
  それとも加害者側からお願いや被害届があれば対応するのでしょうか。
4,学校と教育委員会の「いじめ隠し」が暴露されてしまいましたが、
  そのことで何か罰則を受けますか?
5,現在の状況で、加害者少年が少年院送りになる見込みはありますか?
6,被害者少年はどうして嫌われてしまったのでしょうか?
  いじめに至ったプロセスは明らかになっていますか。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

詰る所、教育委員会の職員は、周囲から自殺へと追い込まれそうな雰囲気に到達していますが、教育委員会は鈍感なんでしょうね。

    • good
    • 0

1,2,放送倫理規定などこれまで経験則の積み重ねとして多くの自主規制が成されています。



3,特定できない方法を熟知した人が流しています。
この手の情報を流しているのはマスコミ関係者が大半だとマスコミ人が言っていました。社内の上との方針の違いなどからボツになったものを腹いせ紛れに流すのだそうで。

4,学校や教育委員会はいじめ隠しなどしている自覚はありませんし、イジメられていた子もイジメていた子もイジメという行為にほとんど無自覚であったことからも、この問題はこのままだとこれまでと同じことの繰り返しとなる可能性が高いと思われます。

5,ないです。

6,通常、悪ふざけ、カラカイ、力関係などからちょっとした小競り合いになり、しばらくで終わります。しかしそれが事件のように長期的なイジメに繋がったり、陰湿なイジメになったり、過激な暴力に繋がったりする場合には、イジメを行う側も含めた生活環境が少し異常な状態になっていたりします。こういった環境に置かれると少し特殊な心理状態になり、異常なことを異常と思わず、それをごく当然の当たり前の事と受け止めるようになっています。

「スタンフォード監獄実験」にもあるように、人はある条件、ある環境によって何かに操られるかのように非道な行為に及んでしまうことがあります。現在の学校のイジメ問題にはこれと同じ作用が間違いなく働いています。
閉鎖的で抜けられない、強い権限をもった命令、強い規律の共有、無理難題を強いられる、過度な競争、などこの手の強い抑圧環境に長期に渡り置かれることとなると、その環境で過剰な精神的緊張状態を抱える立場の人が必ず生まれてきます。この事件で言えば、教師であり、イジメられる子であり、イジメる子であるわけです。

小学校、中学校、高校と学校ではずっとイジメは起こり続けていますが、大学ではピタリと止まりほとんど起こりません。これはなぜか、大学には小中高にあるようなクラス単位の教室制度がなく、非常に風通しのよく出入り自由の非抑圧的な環境があるためです。

中学校、高校はクラス単位の教室制度をなくし、大学と同じような教育システムに組み替えれば、現在のような陰湿なイジメ問題は無くすことができます。
    • good
    • 0

1、事実関係が未だに明らかにされていないので、公開を差し控えているだけでしょうが、隠せば隠すほど晒されてしまうのが実情です。



2、被害者名は当初発表されていましたよ。逆に加害者や担任名が出ないことに不公平感を抱いたネット市民の怒りを買い、今では逆に加害者側が一方的に晒されています。

3、当然IDなどで特定できるでしょうが、取り締まる側にやましい点があるからできないのだと思います。

4、当初はいじめはなかったと言い張っていましたが、今はいじめは認めながらも、いじめと自殺の因果関係は認められないと方向転換しています。しかし、道義的責任はもちろんありますが、法律では何も処罰されず、優遇されているのが公務員です。

5、地元警察が告発(被害届)を受理すらしないので、事件として成立していませんが、こういう理不尽なことをすればするほど、ネットでの公開処刑がどんどんエスカレートしてしまうでしょう。(個人的にはこういうやり方には批判的です)

6、いじめそのものがあったことがようやく認められた段階で、真相は何も調査されていません。すべて憶測の範囲内です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!