dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2万円のノーサスの折りたたみ式マウンテンバイクルック車の
悪い部分は
何ですか?

A 回答 (3件)

Fフォークの強度不足で、ブレーキが泣き始めます。


Vブレーキは、前後交換。

リム、歪んでいます。
リムテープ・チューブ・タイヤ、一年くらいで交換になります。
変速機の調整も必要です。

ワイヤーも、交換した方が良いでしょう。

購入した状態で、
乗ろうと思えば、乗り続けられますが、
安全面から、
最低限、Vブレーキだけは、前後交換した方が良いでしょう。

そうそう、
自転車って、設計ミス、組み立てミス、が多く、
いい加減な商品が多いのが現状です。

購入されるときは、
口コミ情報などで、
情報を集めてから購入された方が良いと思います。
    • good
    • 0

2万円のノーサスの折りたたみ式マウンテンバイクルック車に乗ってますが、悪いところはありません。



何も不具合は無くてとても便利で重宝してますよ。

実際に乗って使っていてどこも壊れず調子良く走っています。
それならどこも悪いところはありませんよね。
実際に使っている自分が回答しているのだから間違いありません。
    • good
    • 0

折りたたみ部分の故障


フレームの折損
コンポーネントのチープさ。
シティサイクル用最安RDが付いていたりする。
NOスラントのRDで、ものすごい変速性能です。
まともに使えるのは中間ギアのみ。
トップとローは入りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!