dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さっき、無料アダルトサイトで完全FREEとかいていたので、クリックしました。
登録も視聴も無料だということで、メールを送り登録したあとに、動画をクリックすると、続きをみたければ、電話をかけてパスワードを入力してくださいとあったので、電話をかけて入力しました。
すると、別なサイトに変わり(変わったことに気づけませんでした)動画をクリックすると会員登録されてしまいました。
おかしいとおもい、完全FREEと書いてあった画面に戻り、色々クリックしてみたんですが、そのサイト自体で無料で動画を見ることはできませんでした。
全てさっき登録されてしまったサイトに飛んでしまいます。
そのたびに3日以内に¥98000とか、お客様IDや、お客様機種情報や、IPや、登録日などが入力された画面がでてきます。

これは支払わないといけないんでしょうか?
教えてください
お願いします。

A 回答 (9件)

まず、支払う必要はありません。



>お客様IDや、お客様機種情報や、IPや、登録日などが入力された画面がでてきます。

お客様IDは、相手が勝手に付けたものですよね?
そんなもの知られていたところで何の意味もありません。
お客様機種情報って、単に携帯の機種ですよね?
世の中にいくらでも同じ機種を使っている人がいます。
IPは、通常固定ではないでしょう、しばらくネットに接続しなければ変わってしまうものです。
これから質問者さんを割り出すことはできません。
登録日も当然、知られていたからどないやねんと言った程度のものです。

問題は、メールを送り、電話をしたことです。
メールは迷惑メール対策で何とかなるとおもいます。
ただ、電話番号が問題です。
本当は、個人情報保護法により、携帯電話の番号が分かっていても、警察からの要請でもない限り携帯の会社は契約者の情報を出してこないので住所などは分かるはずの無いものでした。
しかし、つい先日、各携帯のショップから全契約者の情報をすべて閲覧可能であり、それを利用して個人情報を売りさばいていた輩が逮捕されました。
つまり、個人情報は漏れまくっていたので、請求書や裁判を起こすといったはがきなどが届くかもしれません。
その場合は地域の消費者センターなどに相談するといいでしょう。
また、電話での請求も確実にあると思います。
質問者さんが口が達者であれば、今のうちに相手が違法なことをしていると調べ上げ、電話がかかってきたときに違法性を指摘しまくり、相手が切ってもこちらからしつこくかけなおすといったことで撃退できるようです。(テレビでカンニング竹山がやっていました。)
そんな話術は無いというのであれば、本当は電話番号を変えるのがいいのですが、無理だということなので、かかってきたらすぐに切り、何回かかってきても即切りし、警察にワンクリック詐欺の業者から電話がかかってきて困っていると相談してみるといいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

世の中には、携帯番号とキャリアが分かれば個人情報ダダ漏れになる業者もいるのでお気をつけて(^^;)


最近は電話の待ち受け音で、どこのキャリアか分かっちゃうから厄介ですよね…。

お金は支払わなくて良いと思いますよ。
知り合いでバカみたいに払って、最終的に会社にまで電話かかってくるようになって、弁護士に相談した人居ます。アホかと思った。
    • good
    • 0

電話を掛けさせられたのは、貴方の電話番号を知るためです。


請求の電話が来る前に電話番号の変更をしておいた方がいいでしょう。

ショップに行けば2100円くらいの手数料で変更できると思う。
メアドも変わっちゃうけど、勉強代だね。

この回答への補足

事情があり、番号を変えるのが難しいのですが、変更しなかったらかなりやばいことになったりしますか・・・?

補足日時:2012/07/20 22:14
    • good
    • 0

貴方の言うとおり、見事にワンクリック詐欺にはまりましたね。

振り込まなければ未遂であるのですが取りあえず平日に最寄りの警察に行き相談してください。絶対振込などしないこと。パソコンごと買い換えるか、プロバイダーに相談して受信拒否設定やメールアドレスをかえるか後はデータをUSBに移し替えてパソコンを根本的に破壊してメーカーのリサイクルセンターに送りつけるしか方法はありません。被害者にあえて厳しい意見を言いますがやたらと無料の文字に惑わされアダルトサイトを見るだけならまだしもクリックだけは絶対しないこと。わかりましたか?男なら誰でも興味がある分野ですが、その裏には今回のような罠が待っていることを肝に銘じてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にその通りですね。
ものすごい血の気がひきました。
パソコンではなく、iPhoneからなのですがこちらの情報は簡単にもれるものなんでしょうか?

お礼日時:2012/07/20 20:46

残念でしたね。



電話を掛けてしまったということは、あなたの電話番号を知られてしまったということ。
電話番号から調べられて、あなたの家に請求書がガンガン送られてくるかも知れませんね。

その中に「払わなければ訴訟を起こす」という内容のものもあるかも知れません。

もし、そうなったら弁護士さんに相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうなんですか・・・!?
電話番号をしられると携帯からでも家とか調べられたりするんでしょうか???(T_T)

お礼日時:2012/07/20 20:43

支払って解決するとは限りません(むしろエスカレートするでしょう)



そのまま無視です

画面の消し方はケースバイケースでここでのアドバイスでは無理でしょう(※)。思い切ってパソコンのリカバリー(初期化)をしたらいかがですか。さっぱりしますよ。

※)画面の写真を貼り付けたら具体的なアドバイスがあるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
iPhoneからなんですが、画面は普通に消せました。
ありがとうございました!!

お礼日時:2012/07/20 20:37

>これは支払わないといけないんでしょうか?



 アナタが 「支払わないといけない!」と
思ったら 支払いましょう

 でも、世の中の一般的な常識を持っている人なら
払わないね~

 当然 俺も払わない!
そもそも そんなサイトに登録なんてしません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無料でならー・・・と、思い簡単に登録しすぎました。
かなり反省してます
払わないでなにかきても無視したいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/20 20:39

慌てず騒がず無視してください。


変な。それらしいメールが来たら迷わず迷惑メール設定を。
ここで慌てると相手のおもうつぼです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
落ち着きます。
無視するのが良さそうですね。

お礼日時:2012/07/20 20:40

いまだに引っかかる人がいるんですね・・・。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡単にひっかかってしまいました

お礼日時:2012/07/20 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!