dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日「ジェイ・ピーアンドエル」という会社に呼ばれ、「以前SOHOタワーの在宅ワークのために教材を買い、今は「休会」になっているが10月からまた会費支払いが始まり毎月6700円請求される。今ならこれを10年分まとめて支払えば、80万円だけで終わりになる」という内容を説明され、信販会社2社(片方の信販が通らない場合に、もう片方の信販会社を使用するからという説明)の書類に署名・捺印をするよう言われ、署名・捺印・勤務先名などを書いてしまいました。先ほどこの会社に電話したら、「既に退会手続きを完了した。もう止められないのでローンを組むか一括のどちらかになる」と言われ、この退会手続きを止められないと何度も言われました。「特定商取引に当たる」とも言われましたが、何の事か理解できずです。昨日書いた書類はコピーも何も言ってももらえず、後日手続きが完了したら送ると一点張りでした。どうすればいいのでしょうか。消費生活センターへは、来週月曜日までは仕事を抜けられないので、相談に行けません。

A 回答 (5件)

こんにちは。


まったく笑ってしまいますよねーというのは私のところへも114433tutuさんと全く同じ内容で「ジェイ・ピーアンドエル」からサギ話がきて、今全く同じ状態です。
私の場合は、当然すぐに警察と消センに連絡を取ると共になんとかクーリングオフが出来ないものか右往左往しました。やはりプロの方に相談することにして行政書士さんの事務所で相談に乗ってもらいました。懇切丁寧に対応して頂いた結果、クーリングオフは難しいとのことで、とりあえず内容証明にて「ジェイ・ピーアンドエル」に解約する旨の書面を送付しました。それでもたぶんいろいろと言ってくるでしょうが全て断固断ることが大事だと教えてもらいました。内容証明は個人でも書けるんですがさすがプロにお願いするとツボを突いてます。(費用は2万円くらい)裁判になったときには効力を発揮するとの事。引き続きガタガタ言うようでしたら警察、消センに届けましょう。お互いがんばろう!
    • good
    • 0

ここに書いたことをそのまま信用すること自体、カモにされる元だということは、理解してくださいね。



http://www.kokusen.go.jp/map/
お願い]
電子メールによる相談の受け付けは行っていません。(一部の消費生活センターを除く)
ご相談は電話でお願いします。
相談日や相談時間を事前にご確認の上、直接訪問されても結構です。

さすがに電話ぐらい出来るでしょう。
っていうか、電話しなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まず電話で相談します。

お礼日時:2005/08/24 07:33

二次勧誘という詐欺です。


「SOHOなんとか」(おそらくこれも詐欺)の名簿が流出し、
一回騙されたカモとして、また狙われているのです。
とりあえず「ジェイ・ピーアンドエル」に現時点で一銭も払っていないのなら、
相手からの電話には出ないようにしましょう。
うっかり出てしまったら、「もう消費者センターへ連絡した」とうそでもいいから言って、
ガチャ切りしましょう。
相手と話せば丸め込まれる恐れがあります。
こちらから連絡する必要はありません。
信販会社からは確認の電話が入るはずですから、はっきりと断りましょう。
「詐欺の被害を受けそうになっている」と言ってしまってもかまいません。
この状態で月曜日に消センへ行くまで持ちこたえましょう。
相手の話は1から10までうそですから、徹底的に無視と拒否を貫いてください。
今のところ一銭も払っていないのなら、警察はあまり動いてはくれないと思います。
まずは消センですね。
また、クーリングオフ妨害というのは立派な犯罪だと認識してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かいアドバイスありがとうございます。電話には出ないで、消センへ相談します。

お礼日時:2005/08/24 07:34

同じ質問が出ていたので・・・



参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1471832
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります。ありがとうございます。クーリングオフをするにもひとつも書類のコピーをもらえなく、先ほども「書類を返して欲しい」「コピーを欲しい」と電話で言ったんですが、逆ギレされ、「返せない。控えも出せない」と言われました。書類をもらってない以上は、ローン契約はされないという認識でいいのしょうか?知っていたら、教えてください。

お礼日時:2005/08/23 23:48

詐欺です。


今すぐ警察に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

消費生活センターよりもまず、警察に相談した方がいいでしょうか。警察がこういう相談を聞いてくれるのかよく分からないんですが。

お礼日時:2005/08/23 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!