
ビニールハウスの中古物件をさがしています。
知り合いの方から解体業を営んでいる方が中古ハウスの物件があると言われ、現地に品物を見に行きました。骨組みのみで100万円と言われ綺麗な物だったので気に入り購入する気になりました。
この物件の売主は、園芸資材を取扱いしている会社で新品や中古物件もさまざまあります。
売主の会社へ購入する意思を伝える途中で資材屋に80万 10万がわたしともう一人に10万渡してくださいといわれました。販売主は園芸屋さんなのに ただ物件をみつけたひとに仲介料を20万払わないといけないのでしょうか?たしかに良い品物なので、日当ぶんの1万円位なら払ってもいいかなとは思いますが。100万円に対して割合とかあるのでしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
知り合いでもない他者にお世話になっておいて20万は高いはないと思います。
中古車で仕入れ価格の80万ならもっと手数料取られていますよ。
大きな取引にはそれなりの経費が掛かるものです。
それが嫌なら、自分でハウスを見つけて自分で交渉したらいいです。
ガソリン使って、日当1万で20日探して見つかるかな?
多分無理でしょうね。
それぐらいの価値のある案件で尚且つ他にも見つかるんですよ貴方に売らなくても、その条件で。
うちもハウス扱ってますが、それぐらいの利益は当然です。
No.2
- 回答日時:
園芸資材店が持ち主。
80万円知り合いの方、解体業の人が販売店。 仲介手数料20万円
貴方が、買い主。 購入価格 100万円
これは正当な商取引です。仲介手数料20万円は払わなければならないお金です。
20万円払いたくないのならば、この取引は止めて自分で探してください。
今後知り合いなどには相手にされなくなりますが、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 中古マンション購入の諸費用の予算について 「日本一わかりやすいマンションの選び方がわかる本」 という 3 2022/09/14 16:51
- 不動産業・賃貸業 100万円の中古マンションを購入する時の概算費用教えて下さい。 2 2022/08/22 21:35
- 引越し・部屋探し 【 賃 貸 】不動産仲介業者って邪魔だよね? 4 2022/06/07 04:16
- 家賃・住宅ローン 年収400万円で中古物件2500万円(諸費用別)を買いたいと思います。 7 2022/08/11 22:50
- 減税・節税 中古マンションの住宅ローン控除について教えてください 3 2023/01/15 14:05
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 古物商取得のための2万円を得るために自動車を売るかどうか…現金を得る最後の手段です。 11 2023/06/22 16:05
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- 不動産業・賃貸業 不動産のオンライン契約について 1 2023/03/31 19:00
- 副業・複業 副業売上のうち、手元に残る金額をざっくり知りたいです★ 2 2022/10/05 04:42
- 消費者問題・詐欺 先日、ネット取り引きの揉め事で、警察に相談しました 内容は、購入者が取り引き成立したのに、当方がキャ 4 2022/12/17 06:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建ぺい率、容積率オーバー物件...
-
事故物件購入時の値引き方法を...
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
土地売買に司法書士が仲介?
-
購入したい土地があるのですが...
-
隣家の人と目が合わない、挨拶...
-
井戸の上に建てる場合の注意点
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
築浅マンションの売却
-
不動産取引について
-
業者から不動産担保ローンを勧...
-
不動産購入時の『諸費用』について
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
自宅売却の瑕疵担保責任について
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
売却時の内覧会
-
築30年の家付きの土地売却について
-
中古マンション、複数の不動産...
-
子連れ再婚 ご近所への挨拶
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報