アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは 5月よりMTBルック車 で会社に通勤しています。

最近、親の体調が悪く実家に帰ることが多いのですが
実家から駅までが遠く 始発のバスでは
会社が間に合わないため 輪行バックで
自転車を実家に持ち込めないか考えています。

輪行バックの解説ページなどでは
クイックリリースがある車両のみ使える旨書いてありますが

クイックリリースの無いMTBルック車でも
15mmなどの車軸用レンチさえあれば
バックに入るものでしょうか?

それとも車両そのものが輪行を前提としていないため
どこか不都合があるのでしょうか?

A 回答 (4件)

>車両そのものが輪行を前提としていないため


>どこか不都合があるのでしょうか?

有る場合もあります。
ナット止めの自転車の場合、
リア変速機を取り付ける際に
ハブナットで変速機を共締め固定しているばあいがあり、
これからリアハブナットをゆるめテリアホイールを外してしまうと
リア変速機が不安定になり
ちょっと地面に触れた程度で
リア変速機位置がずれ(ハンガー曲がり)
再取り付けしてもリア変速機がまともに動かない状況になる
ということがあります。
http://nyahohe.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2 …
これならOK
http://earl-dom.sakura.ne.jp/sblo_files/earl-dom …
こういうのがアウトです。

あわせて。
フロントにはたいてい「共周り防止用の舌付きワッシャ」がついており、
ゆるめたら下に落ちるような構造ではありません。

あと。
バッグには入りますが
ボルト頭というのは結構な突起物になるので
袋に入れると自転車にぶつかる・
あるいは、穴あきを起こす可能性があります。

また。
車輪を外した後のフレームエンドに
エンド金具が付くかどうかも微妙。

概ねそう言う自転車の梱包手順を解説しているサイトがあります。
http://www.geocities.jp/taka_laboratory_2/201002 …
同じ手間がかかります。
使用工具はハンドルゆるめ・ペダル外し・車軸外し
其処まで必要です。

とてもレンチ一本というレベルではありませんが
レンチ3~4本あれば何とか出来るでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
サイズ機能的には同じとのことで
明日RDの根元を確認いたします

お礼日時:2012/07/24 03:52

レンチが有れば出来ますけど時間かかるし手は汚れるし面倒でやってられません。


何度もやってると嫌になってきますよ。

いっその事折りたたみ式サス無しクロスバイクにしてしまったほうがいいのでは。
簡単に折りたためて手間かかりませんよ。
自分も使ってますがとても便利です。
ハンドルも簡単に外せるのでかさばりません。

酒飲んでも簡単にタクシーのトランクに入れて帰って来れるのでいいですよ。

http://item.rakuten.co.jp/asobitai/4582143463776/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自転車そのものの買い替えは全く考えていません。

お礼日時:2012/07/24 04:09

いわゆるMTBルック車ではないですが、ブリヂストン ロードマンに乗っていたころはレンチを持って輪行していました。

のちにホイールを含めパーツ一式を換装したので、そのときにクイック式になりましたが。
クイックリリースであるかナット締めであるかの違いだけで、他は何ら変わりありません。
頻繁に輪行するのでなければ、レンチを持っていれば何の問題もありません。
ただ、ちょっと面倒なだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
クイックリリースでなければ袋に入るサイズまで
分解できないわけではないということですね

お礼日時:2012/07/24 04:09

ちゃんと準備すれば、使えないことはありませんが、そもそも、ルック車だと重くて大変だと思いますよ。



それでも頑張る場合ですが、最低でもエンドを保護する方法が必要です。輪行中はエンドに何かを挟んで無理な力が掛からないように保護しておく必要があります。クイックリリースであれば、スキューを抜いてエンド幅に合わせたプラパイプ(ハンズで売っている安いプラバイブをエンド幅に合わせて切ればよい)を差して噛ませて閉めておけば保護できますが、ナット締めの場合、そういう方法は使えませんから、別途エンド保護金具のようなのが必要です。
エンド保護に、スキューを兼用できないので、以下のようなのを別途用意する必要があると言うことです。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/44/15/item1000000 …
http://www.cb-asahi.co.jp/item/44/35/item1000000 …
http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item3124740 …
http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item3124140 …

クイック車とは関係ないですが、こんなのもあると便利
http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item3122300 …

あと、ペダルも折れるのにするか外さないと(理想は三ヶ島のEZYシリーズ)、結構痛いし、袋が破れる原因になります。

なお、組み付ける際はMTBのクイックのように自動的に位置決めしないし、脱落防止も無いので、慎重な作業が必要です。何回かやっている内にネジを舐めてしまう可能性も大きいと思います(本当は指定トルクのトルクレンチが必要)。そういう点でお勧めできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なろほど 重さが 人間にも 袋にも 負担になるのですね
こんど分解してベルクロでしばって負担にならないか試してみます。

ありがとうございました

お礼日時:2012/07/24 03:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!