
2階の網戸が経年劣化で破けています。
できれば自分で張替えをしたかったのですが(1階の網戸は数枚張り替えた事あり)、
2階でしかも格子があり、網戸のある窓が階段の途中なので足場もかなり不安定で、
自力で内側から外すのはどうやら無理そうです。
なので業者に頼もうと思うのですが、費用は大体どの程度が相場でしょうか?
業者でも格子の構造からすると内側から外す(やり方はわかりませんが)事になると思いますが、
外から外す場合と費用は違うものでしょうか?(屋根に上ったりロープか何かで下ろしたり?)
詳しい方、宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サッシの開閉と連動して開閉し...
-
隣人は、今朝もうちに向かい側...
-
朝と夜に隣の雨戸が閉まる音が...
-
小さな羽虫に困ってます。 朝、...
-
一人暮らしをしています。ここ...
-
ムカデはビニール袋を破って脱...
-
キッチンの小窓
-
瑕疵担保責任にあたりますか?...
-
なんか網戸閉めてるのに砂?が...
-
昼間・夜間 網戸にしても外から...
-
家の中に小さな毛虫のような虫...
-
網戸の外れ止めについて
-
2階で格子付の網戸の張替え費...
-
キンチョールスプレーを網戸に...
-
ユスリカの駆除が終わりそうに...
-
2階防犯対策
-
マンション共有部分とされる網...
-
二階の網戸が勝手に開くってあ...
-
浴室の塗装剥がれ修理費用について
-
網戸張替えt字バー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サッシの開閉と連動して開閉し...
-
隣人は、今朝もうちに向かい側...
-
網戸を外さずに網を張る方法が...
-
【至急】窓と網戸の間の虫の逃し方
-
網戸にして窓を右側で開けたら...
-
一人暮らしをしています。ここ...
-
朝と夜に隣の雨戸が閉まる音が...
-
浴室の塗装剥がれ修理費用について
-
虫が入る・・・夏場の換気はど...
-
網戸の網に塗装はうまく出来ま...
-
昼間・夜間 網戸にしても外から...
-
なんか網戸閉めてるのに砂?が...
-
ムカデはビニール袋を破って脱...
-
迷惑な布団叩き どうされてい...
-
新築なのに大量の虫が
-
賃貸物件でバルコニーに出る窓...
-
小さな羽虫に困ってます。 朝、...
-
防虫網
-
キンチョールスプレーを網戸に...
-
家の中に蛾(蝶)?の巣がある...
おすすめ情報