dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一般的に言われるデキ婚について。
仮の話ですが、もし結婚前に女性を妊娠させてしまったらなぜ、男性は責任を取って結婚しないといけないのか?

私は独身の童貞、彼女無しですがこの点が理解できません。
責任取っての結婚でしたら、手切れ金で解決したいです。
仮の話でも、女性とは共に人生を歩むつもりはありませんので。

A 回答 (14件中11~14件)

結婚しないといけない法律は有りません。


認知だけして、払える分の養育費で済ます人もいます。
認知だけの人もいますし、責任取らずに行方をくらます人もいますね。

あなたがそういう人間なら、それなりの行動をすればよろしいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解です。
現実に女性が妊娠したら、地の果てまでも逃げ切って逃げ切りまくります。

お礼日時:2012/08/16 12:04

いいよ、君は理解しない方が。

その他大勢ははわかってるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解です。
それでよいと思います。

お礼日時:2012/08/16 12:03

無論責任の取り方にはいろいろあるでしょう。


責任は認めるがお金で解決したいわけですよね。
じゃ、20年分の養育費を一括で支払えば良いんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにその通りかもしれませんね。
しかし、私は絶対に拒否します。
それ以前に、女性が子供を産む事自体もの凄い嫌悪感を抱きます。

お礼日時:2012/08/16 12:02

妊娠したら一人の個人である子どもが生まれることをちっとも考えてないようです。


だから理解できないのかなと思います。
子どもは親の所有物じゃない、くどいけど人権を持った一人の個人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなた様の言うとおりですね。
私は自分勝手です。子供にも人権があります。

それでも責任は取りたくないです。
というよりも、女性が憎いです。
女性の妊娠・出産が死ぬほどイヤです。

流産させたいくらでいす。

お礼日時:2012/08/16 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A