dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

免許取得(AT)にあたり、その費用はトータルでどれぐらい掛かりましたか?

あと、掛かった期間も教えて頂けると有り難いです。

個人差は色々あると思いますが、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

期間→4・5ヶ月?実技が下手だったので時間がかかりました。


費用→わかりません。全部家族が出してくれたので。
年齢×一万と言うのは昔の話で
今は大抵の教習所で追加料金が発生しないプランがあります。
    • good
    • 0

自動車免許取得にかかる費用は、年齢×1万円ぐらいと言われてますね。


あとは個人差が大きいですね。
でも、AT免許なら楽なのかな?
    • good
    • 1

10年ほど前の事ですが私の父は50代半ばで免許を取りました。


それまで原付の免許も持っていませんでした。

仕事を退職(自己都合)した後で時間があったので毎日通い1ヶ月ほどで
取得しました。
金額は不明ですが、ストレートか1度か2度追加で車に乗っただけなので
自動車学校が提示する金額とほぼ同額だったと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます(^O^)

お礼日時:2012/08/09 12:49

こんにちわ。

40十代ではありませんが。費用は大体20万前後かな??期間については2~3か月では?
もちろん毎日通い。効率よく学科実技をこなせば^^ATだったらそんなに難しくはないかな??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます(^^)

お礼日時:2012/08/09 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!