dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の友人が、【私がアドレスを知らない人】と【私がアドレスを知っている人】と【私】を含め5人程にメールを一斉送信しました。
メールの内容は、返事をしなくてはいけないような内容ではなく、ましてや一斉送信された他の人と連絡を取らなければならないような内容ではありませんでした。

その後、一斉送信された内の、私がアドレスを知らない人から「すみませんが、どなた?」
と私宛てに個別メールで送信されてきました。
別にお互いが誰か知る必要もないのに何で送ってきたんだろう?と思いましたが、一応私は○○ですよ、と返事をしようと思いました。でも、相手は相手の名前を名乗っておらず、私の名前を聞こうという気構えが気に入らなかったので、「別に気にする必要はないと思います。あなたこそ誰です?」と言ったら「そうですね。どうもすみませんでした」と返事が来ました。

結局名乗らないのかよ、と
この後は呆れて返事はしませんでした。
私は相手が最後まで名乗らなかったのが気に入りませんでした。

補足なのですが、私は「あなたこそ誰です?」と返事をする前に、一斉送信した友人に電話して、メールを送ってきた人が誰なのかを教えてもらいました。(その人はあまり喋った事がなく、たまに顔を見合わせる程度の関係の人でした。)その上で、「あたなは誰だ?」と返事をしています。

そこで本題なのですが、一般的に見たらこの場合、大人げない行動をした私はどのくらいの割合で悪いでしょうか?補足の部分がなければ間違いなく相手が悪いんですけどね…。
さっさと名前を教えて終わり。っていうのが普通だったと思いますが、この時虫の居所の悪いのもあって、ついついみっともない行動をとってしまいました。

ですが、相手の方も悪い所はあると思います。
大体何対何でどっちが悪いでしょうか?

私の文章は無意識の内に相手が悪いように書いているかもしれませんので、よかったら客観的に見ての意見をお願いします。
長文失礼しました。

A 回答 (4件)

至極小さな出来事ではありますが、ケンカ両成敗というやつです。



お互い、共通の友人がいるのです。その友人が可哀想かな、と感じました。
自分のかかわらない場所で変な蟠りができてしまっている状態は、好ましくはないでしょうね。

そもそも根本的な問題として、一斉送信した方も、すこし配慮に欠けていたのではとも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一斉送信した友人の立場は考えていませんでした。
個人の怒りで関係のない人まで傷つけてしまうのは、よくないですね…。私は時間も経って相手の返事に対する憤りはなくなりましたが、相手が私の対応に怒っていないか心配です。怒っても、大人気ない事はする物じゃないですね。

友人としては、こんな事になるとは思ってもいなかったと思いますが、一斉送信にも配慮が必要ですね。そもそもこんな事になったのは私が勝手に事を大きくしてしまったのですが。出来れば水に流してしまいたいです…。

お礼日時:2012/08/09 20:16

一番悪いのは一斉送信なのにBCCにしない送信者です



常識的には送信者が皆に謝るべきことです

全員が各々知っているなら別ですが、今回はあまり知らない人です

ちなみに、あなたは何も悪くありません
向こうが自分を名乗らない非常識な対応な以上、名乗る必要性はありません

私でも「誰?ってお前が誰だよ?」って返しますね

…私も大人げないですね(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本当にあまり私のとった行動が責められずに、嬉しい半分びっくり半分です。
皆様が仰るとおりに一斉送信は十分気をつけないといけませんね。私も、一斉送信の際は気をつけます。

あんまり挑発はよくないですね笑


BAの方を選ばせて頂きたいのですが、皆様全員の回答がとても参考になりましたので、ランダムで決定させて下さい。

こんな小さな悩みに回答してくださった皆様、本当に有難うございました。

お礼日時:2012/08/09 21:57

別にどっちも悪くはないですよ。



ただ、質問の仕方がどちらも悪いですよね。

「先ほど共通の知人からメールを受け取ったと思うのですが、

私の知っているかもしれないあなたはどなたですか?

私はどこどこの○○です。よろしければメールしてください。」くらいに低姿勢で出れば

怒りも心頭に発しませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

何故私のアドレスが気になったのか、理由くらいは書いてくれてもよい気がしますね。

とはいえ私の行動にも非があったとは思うのですが…2名の回答に私の行動にお咎めがなくて、少しホッとしています。
心のどこかで自分は悪くないと言って欲しかったのかもしれません。

お礼日時:2012/08/09 19:55

あなたの対応が普通だと思います。


むしろ、返信なんかしないし、自分が送信された側なら、アドレスをたどるようなことはしません。
一斉送信する場合は、女性だったら個別に送りますし、なるべく友達同士などのくくりで送るように気をつけています。
一斉送信の時はそのくらいの気づかいは必要じゃないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
送信した側は、何気なしに送ったつもりだと思うので、その点は気にしていないのですが、一斉送信にも配慮は必要ですね。小さいとはいえ、個人情報ですし。

それにしても何で相手は私のアドレスをたどったのか、気になります。今度話す機会があったら聞いてみます。

お礼日時:2012/08/09 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!