dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

乳酸菌飲料飲み過ぎは太る?

A 回答 (6件)

http://tinyurl.com/komenoshizuku

製品にもよると思いますが、
上のサイトで紹介されているようなものだと、
太ることはないと思いますよ。
    • good
    • 1

何事もほどほどに という事です。



甘さは乳酸菌の餌でもあり 酸味をおさえる効果もあります。

普通に食事をする人が 過剰に甘い物を摂取すれば たかが飲料だろうがいずれは太るでしょうね(^_^;)
    • good
    • 1

必ずしもそうとは限りません。

例えば森永マミーだと102kcal(200ml当たり)で、牛乳とほとんど違いがありません。ただし商品によってはかなりカロリーが高い商品もあります。乳酸菌飲料といっても商品によってばらつきが多いので個々の商品のカロリーを調べていただきたい。例えばヤクルト・ミルミルは100mlで91kcalになります。まあ、何にせよ、飲みすぎはよくありません。過ぎたるは及ばざるがごとし。
    • good
    • 0

太る原因の最たるものは、糖分の取りすぎです。


カルピスなど乳酸菌飲料は大量の砂糖が使われています。
飲み過ぎは太る原因になるでしょう。
それより肥満に影響の大きい飲み物はコーラではないか。
アメリカ人に肥満が多いのは、コーラとトウモロコシで作ったコーンシロップの大量摂取が原因です。
アメリカのスイーツにはコーンシロップがこれでもかというぐらい使われているそうです。
    • good
    • 0

乳酸菌飲料だから太るということはありません。


しかし、市販の乳酸菌飲料には99%以上に砂糖が含まれています。
それも酸味を中和するためにかなり糖分が多いものが見られます。

ですから、糖分が摂取カロリーとなり摂りすぎは太る原因と成ります。

といいながら、先日スーパーでマミー1Lが2本で210円だったので
買いましたが、2日で飲んでしまいました。
計算していませんが、かなりの糖分量だったでしょう。
    • good
    • 0

物に寄りますけど、糖分が多いので太りますね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!