dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

を増やす方法を教えてください

A 回答 (4件)

声量というのは歌声のことでしょうか??


歌声の場合ということでお答えしますね。
声量を増やすには腹筋をちゃんとつかわなければなりません。
私は現在合唱部にいます。
合唱は姿勢と腹筋の使い方とのどの開き方が重要とされています。
のどを逆に締め付けてしまったりすると、喉を痛めてしまう場合もあります。
腹筋をちゃんと使えていないと支えがなく、伸ばしているとき声が震えてしまって、出したい音がちゃんと出せないときがあります。
姿勢はとっても基本的なことです。
姿勢ができてなければ、上の二つはもちろんできていません。
まずは姿勢から直してみてください。
参考になるかわかりませんが一応URLを載せておきますので、参考にしてみてください。
姿勢のことから発声の仕方、いろいろなことがのっていますので見てください。

参考URL:http://phaco.net/phaco/hassei/index.html
    • good
    • 0

結構皆さん腹式呼吸が如何のと云いますが、基本的に肺活量を 増やすことも大事ではないでしょうか、単純な話、歌う直前に、息が上がる位マラソンをしてみましょう、呼吸が落ち着いた頃歌ってみてください、思いの外声が出ると思います。

此などは自分が思っているほどには普段体を使って声など出していない証拠です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございました

お礼日時:2004/02/15 01:33

詳細が分からないので何とも言えませんが。

詳しく教えていただければお答えします。当方ボイストレーナーをしておりました。メジャーアーティストも数名輩出しています。

この回答への補足

ありがとうございます

よく人には「いい声してるな」といわれるのですが、「きれいな声」か「切ない声」そういう感じの声なんです。

それは自分の武器ですが、言葉では言いにくいのですが胸にズンとくるというか、びりびりくるというか、すごく深いところからでた感じの声というか…そういう声が出ないのです。だから、サビなどで、あまり変化がつけられず、単調になってしまいます。

純粋に「ボリューム」も欲しいのですが、こういう感じの声も欲しいです。

よろしくお願いします。

補足日時:2004/02/02 17:17
    • good
    • 0

参考になるかわかりませんが・・・。



参考URL:http://supuhuri.sub.jp/boisutore-ningu.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!