プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高3男子です。
幼い頃から空想癖があります。
幼い頃はアニメの世界のような空想をしていて、中学に入ってからは基本的に日常生活の空想をするようになりました。
その頃は、自分で決めた時に空想をして楽しむ程度で、家の中や1人でいる時にしかしていなく、またわりと決まったパターンの空想を繰り返しているかんじでした。
しかし中学3年の時に色々あって空想する頻度がすごく倍増して、夏休みなんかは1日中空想に浸っていたと言ってもいい程でした。
また中3になってからは、実生活中(友達と一緒にいる時や授業中など)も空想をしたくなったら空想をするようになりました。
実生活中の空想とは、例えば、音楽の授業で個人演奏発表会をやってる時に、自分はピアノが上手に弾けるという設定で、みんなにすごいと言われているってゆーのを想像したりとか、クラスで盛り上がってる時に、ここでこんなこと言ったら〇〇がこんなことしてきて、それに対してこうしたらみんなが笑ってくれて..うしししし、みたいなかんじで、その場限りの空想をするようになったんです。
こうして以前より種類も頻度も圧倒的に増えて、ちょっと戸惑いもあったんですが、空想楽しいし空想をすることをやめさせる理由もなかったんで、特に気にすることなく続けました。それ以来空想をしたくなったら構わずどんどん空想をしたので、空想をしている時間や頻度はさらに増しました。
ただその中3以来、特に友達の前で笑い取りたいとか友達と話したいとかいう気があまり起こらなくなって、みんなの輪には入ってるんだけど割りと大人しめな子になりました。
で、高2の3学期になって、なぜ昔のようにあまり欲が湧かなくなったのか考えたら、空想のせいなのではと思ったんです。
空想で欲を満たしちゃうからなのではないかと。
そこで高3に入り空想をやめるようにしました。
そしたら、昔のように笑い取りたいとか友達と話したいという気がすごく増して、すごく楽しい生活を送れました。しかしショックなことがあって、どうしても空想したくなって、数ヶ月ぶりに空想をしたんです。
そしたら一気に何かをしたいってゆー気(テレビ見たいとか空想したいとか人と話したいとか)が全く起こらなくなってしまって、もはや最近自分にあまり自信が持てません。
僕はやはり空想のしすぎなのでしょうか?
空想はどこまで抑制するべきなのでしょうか?
空想のしすぎで欲が生じなくなるということはあるのでしょうか?

A 回答 (5件)

空想するにも脳をフル回転しますからね。



残念ながら、今のあなたの空想は現実的な利益に繋がっていないという点で、脳のリソースの無駄な消費に過ぎません。それで現実的な欲までなくなったら、これは悪循環です。

あなたと同世代の人間で、その空想力を未来に利益につなげる事ができた子だけが、将来大成していくのです。

十分に空想してください。そして素晴らしい人生を構築しましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りです!!
すぐ治せないかもしれませんが徐々にやめていきたいです!!

お礼日時:2012/08/15 14:20

空想がわかるのだから


空想は空想として趣味としてやったら如何ですか。
ただし週一回とか、寝る前少しの時間とかに決めてしたらいいと思います。
現実と空想を確実に分けたら問題ないような気がしますが。
    • good
    • 0

頭の中の世界と外の世界の交流が必要ではないでしょうか。

    • good
    • 0

こんにちは。


空想きなら空想した内容のうち、1つでもいいから内容を実行すべきですね。犯罪や都道府県の県条例に該当しない範
頭の中)想像したことはまずやってみて(犯罪や都道府県に該当しない範囲で)1つでもやり遂げてみてください。
それがどんなに厳しいことか。

本題ですが、空想をただの思い込みだけにするか、自分の理想(空想)を実現させるか)はあなた自身ですね。
極端に言えば、会社で無想好きだけど実際で使えないおっさんになるか会社で昇格される存在になか、部下の面倒モッでき用にるはあなた自身です。
    • good
    • 0

空想はやめるべきではないかと思います。


せめて一日一種類の短時間にしましょう。空想であなたの願望を満足させては、現実で困りはて、空想の入り浸りでおかしくなってしまいます。

それか、その空想を生かし、趣味、例えば小説や絵や個人の映画などにしてもいいのではないかとおもいます。
ちなみに、僕はほとんど自分の願望などの空想はしません。考え事や、不安からくる「こうなってしまうのでは」ということは希に考えます。

ちなみに、人間の見る夢にも、(夢の中限定で)願望を叶えてストレスを発散させる機能があります。
反対に、こころの不安などが悪夢になることもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!