プロが教えるわが家の防犯対策術!

またお願いします。
ハブのグリスアップの作業時にリアホイールのフリーボディも外して出来る所までメンテをしようと考えてます。

色々と調べたのですが、10mmのアーレンキーで出来る様な記事を見ましたので試みましたが、10mmではスカスカで合いません。

ハブはフォーミュラ製の様です。
シマノのカセット対応のフリーボディです。
エスケープRX3の完成車のホイールです。

工具サイズ、外し方など教えて頂ければと思います。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

FORMURAのサイトを見ても、いまいちはっきりしたものが見つけられませんでしたが、検索してみた所、あるサイクリストのブログでそれらしい記述がありました(参照URL)



ただ、この記事では12mmらしいという記述ですが、続きの記事を読んでいくと、後で購入した12mmが入らないという記述もありましたので、どうもミリではなくてインチっぽいですね。
おそらく7/16インチ(約11.11mm)じゃないかと思われます。

一般のサイクルショップで販売しているサイズの工具じゃない(整備用としては一応用意してあるでしょうが)ので、一般ユーザーが下手に手を出さないようにしてあるんでしょうかね?

参考URL:http://blog.livedoor.jp/won_chan/archives/519419 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございました。
わざわざ調べて頂いた様でお手数おかけしました。
インチサイズの可能性ですね…
バラのアーレンキーで購入してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/12 19:44

いやぁ~前の方の上げたブログ。


めちゃくちゃだわ。
TL-FW03は
「フリーを分解する工具」であって、
フリーをハブから外す工具ではないですよ???

しまいにアーレンキーにメガネレンチって
そんな適当な工具の使い方すると怪我しますよ・・・
ぶっ壊し情報です。すべて。
恐ろしい。

http://blogs.yahoo.co.jp/cherry_manbo/folder/334 …
こちらの方が正解。

10mmのアーレンキーでできるのは少ないでしょう?
どこで見たのやら。
だってハブシャフトは普通M10ねじですよ???
そこに対角線10mmのアーレンキーではハブシャフト通らないでしょう?
ふつう12mmですけど???

12mmのアーレンキーを買うより
ソケットで買って、長いスライドバーかラチェットレンチで外すのです。

ちなみに。
塑性域使用が前提とされているのがフリー固定ねじですので
取り外しする度に交換する事が推奨される部分です。
http://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_ShimanoFH64 …
13のねじは再使用不可なのです。

シマノ方式でハブベアリングを固定する車体の場合、
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/hub.html#2
このフリーの固定精度がそのまま玉押しの精度になりますので
むやみに外す物ではありませんし、
交換必須なのです。

交換しないで玉押し調整しても
「ギアが妙にうねる変な精度のハブ」のできあがりです。

特に不具合がないのであれば
外してはいけません。

ねじを準備できるのですか?
シマノ純正が合う?とは限りませんよ?
たぶん合いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

やはり、難しそうですね…
ボルトも用意出来てありませんし、特段に不具合と言う訳じゃありませんので、もう少し勉強してみます…ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/12 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!